Q&Aシステム

HOME | Q&Aシステム | カテゴリー別 18.発疹・湿疹 Q1~Q50

カテゴリー別Q&A


 
 
 

Q45 生後2ヶ月(82日目)の娘の湿疹について

 
生後10日目くらいから顔面の湿疹が出始め、耳、首・背中・胸・両肘の内側の湿疹も続いています。特に顔と耳のただれ、最近は首のかゆみがひどく、体温が上がったときにかきむしるしぐさが頻繁にあります。
現在は、皮膚科受診中です。
はじめは、非ステロイドの軟膏を処方してもらいましたが効かず、プロペトとロコイドの1:1の混合を夜1回塗布で様子を見ており、現在はプロペトとロコイドを3:1に変えてくださっています。
 
塗れば赤みが引いて、多少良くなりますが、塗らなければすぐに戻ってしまいますし、痒みは強いようで、髪の毛をむしる様なしぐさが頻繁なのと、夜の授乳などは抱っこするのも大変なくらい落ち着きがないので、気になってしまいます。
 
この月齢の湿疹は診断が難しいようですが、早めに皮膚テストをしたほうが良いでしょうか?
それとももう少し様子を見たほうがよいでしょうか?
完全母乳です。
ご意見いただけたらと思います。
 

A45 乳児湿疹

 
3ヶ月ころからは皮膚試験が陽性に出る場合があります。ですから、この月齢で検査しても、意味が無いわけではないでしょう。もしするとしたら、たまご、牛乳、大豆、米、小麦の5大アレルゲンの皮膚検査がお勧めでしょう。検査自体は15分でできます。
検査結果を見て、今後の方針を決定すればよいでしょう。
 
8/24 お礼メール
ぜひ一度検査をお願いしたいと思います。早速予約をさせて頂きました。よろしくお願いします。
 


Q44 治療経過ご報告

 
先日(2/2)は、診察していただきましてありがとうございました。
メールにて治療経過をご連絡致します。今後の治療指示宜しくお願い致します。
 
【治療方法(診察時ご指示)】
 ①ネオメドロールEE軟膏 ・・・ 現在使用中(眼:5日目)
 ②プレドニン眼軟膏    ・・・ 未使用
 ③キンダベート軟膏    ・・・ 現在使用中(耳:5日目)
 ④サンホワイト       ・・・ 現在使用中(眼以外の顔など)
 ⑤ポララミンシロップ    ・・・ 現在使用中(のみぐすり:5日目)
 
【治療経過】
・眼に関しては、治療前(2/2)に比べると随分腫れは治まりましたが、まだ少し赤み・腫れがあります。
(眠くなるとどうしても眼をこすってしまい、赤みがひかない状況にもあります)
(眼はとくに左側がひどい状態ですが、右眼も少し症状がありますので両目の周りに塗っています)
・耳に関しては、キズ口もふさがり良い状態になってきております。
 
【その他】
・”おでこ”にも少し発疹が見うけられます。現時点では「サンホワイト」のみ使用しておりますが、こちらも軟膏などにより治療した方がよいでしょうか?
※治療時より毎日経過写真を撮っておりますが、すべて添付ですと大変な容量となりますので、 「治療前」と「治療5日目」の写真を貼付致します。
 

A44 湿疹

 
(1)耳はキンダーベートを2日塗ったら1日は保湿剤(サンホワイト)にしてください。
(2)目の縁はもう少しの間はネオメドロールを継続してください(3-4日から1週間)。こすりやすいので治りがゆっくりなのです。良く見られることです。
(3)ポララミンはもう少し継続してください。
(4)おでこはサンホワイトではベタベタになるでしょう。ローシオンタイプの保湿剤が良いいのですが、お送りしましょうか?    ながくら
PS;画像は大変良く撮れています。一目で皮膚の状況がわかりました。
 


Q43 アトピー性皮膚炎、脂漏性湿疹について

 
現在9ヶ月の息子が生後4ヶ月から口元やおなかに湿疹ができはじめました。
 
頭皮にもかさぶた状のものがありました。32週で生まれ低出生体重児ということもあり定期的に検診で通院している小児科や近所の皮膚科を2件受診し、頭は脂漏性湿疹なので毎日オリーブオイルでふやかしてから丁寧にシャンプーするようにしてかゆがる時はリンデロンvgローションを塗る、顔や体はアトピー性皮膚炎なのでお風呂上りにアルメタをワセリンに練りこんであるものを塗るように指導され実践してきました。
 
血液検査の結果卵アレルギーがわかり、離乳食も卵は与えていません。母乳ではなくミルクです。私が花粉症ということもあり、季節に関わらず掃除、シーツなどの洗濯もこまめにやっています。
 
そのようにしていてもこの5ヶ月あまり症状はすすみ(湿疹は背中、足、腕に広がりました)かゆみも増しているように思われます。特に頭はかゆみがひどいようでかさぶた状のものは少なくなりましたがふけのようなものはたくさんでるし本当に脂漏性湿疹なのか(このごろ頭皮が荒れているようにみえます)このようなやり方(オリーブオイルでふやかした後皮膚科で勧められた牛乳石鹸や泡状のベビーシャンプーで洗ってます)で正しいのか不安になっています。
 
ただ、今まで診ていただいた先生方(最近の受診は1ヶ月半前です)は「しつこい脂漏性湿疹」との診断ですし、なにかの本で「早産児はホルモンの関係で脂漏性湿疹が長引く場合がある」とあった記憶があります。そういうものなのでしょうか。
 
また私はステロイドが必要な場合は積極的に使用し早めに治すということには理解していますがこのようにアルメタをほぼ全身に数ヶ月塗っている状況で本当に副作用の心配はないのでしょうか。診ていただいていないのに難しい質問かと思いますがどうか先生のご意見をお聞かせください。
 

A43 脂漏性湿疹

 
1 低出生体重児だからといってアトピー性皮膚炎になりやすいわけではありません。
 
2 脂漏性湿疹はシャンプーを別のものに代えてみると良いかもしれません。シャンプーの相性には個人差があるので、色々試す価値はあります。ただし、毎日ごしごし洗このような場合、当クリニックではシャンプーは隔日にしています。シャンプーしない日は、ぬるま湯で洗い流すだけでもOKです。
 
3 アルメタはまず心配ありませんが、ご心配であれば徐々に減量してみましょう。このHPの最初のページのアトピー性皮膚炎の中のステロイドの減量方法をご覧になり、参考にしてください。
 アルメタの使用量はどのくらいでしょうか。例えば1本のチューブ(5グラム?)を何日で使用しますか?
 
4 頭皮、皮膚の写真を添付してください。より具体的なアドバイスができるかもしれません。
 
5 痒がるときは、抗ヒスタミン薬のシロップなどがお勧めです。カユミを少しでも抑えれば、ステロイドの使用量も減らしやすくなります。
 


Q42 3ヶ月乳児の湿疹の原因と治療

 
3ヶ月の息子の湿疹につきましてご質問させていただきたく、宜しくお願い致します。
 
生後1ヶ月ごろから、頭・はえぎわ・顔全体・耳・首・体(肩・足・腕)にジクジク・カサカサした湿疹ができています。小児科・皮膚科と通いましたが、ステロイドの入った薬を塗ればおさまるもののやめればまた戻る状態です。
 
主要なアレルゲンの血液検査をしたところすべて陰性、Ighは29.7でした。産まれてから完全母乳ですが母乳は影響がないという事で除去食などはしていません。lgh値が3ヶ月児にしては高いのでアレルギー体質でアトピー性皮膚炎でしょうという小児科の診断でした。体質だからしょうがないという事でしたが、悪くなったら薬を塗る以外治療はないようでした。(小児科ではジクジクした湿疹には保湿剤を塗っても意味がないという事で保湿剤の処方はされませんでした)
 
痒みは強くあるようで、なんとかアレルゲンを特定して少しでも湿疹を軽減できないかと思っております。血液検査が陰性とでてしまったら他の方法でアレルゲンの特定はできないのでしょうか?小児科も皮膚科もステロイドの説明はなく、良くなったらやめてください、といわれるだけで湿疹がひどくなる→薬を塗る→おさまる→薬をやめる→湿疹ひどくなる・・・・・・の繰り返しでどうしたら良いのか悩んでおります。
ホームページのステロイドの塗り方の説明を拝見すると自分のステロイド剤の使用法は良くないと感じるのですが処方された医師の指示(良くなったらやめる)を無視して薬を塗るのも不安があります。
どうかアドバイスをいただければ幸いです。念のため湿疹がひどくなった時の写真を添付させていただきます。長文になってしまい申し訳ございません。どうぞ宜しくお願い致します。
 
※いままでに使用した薬
リンデロンVGローション・軟膏
アンダーム軟膏
ケナコルトAG軟膏
アルメタ軟膏
リドメックスコーワ軟膏
 

A42 乳児湿疹

 
5歳以下の場合、皮膚炎の原因の20%は食物です。のこりの70-80%は食物以外が原因です。従って、3ヶ月で、母乳栄養といえども、まず皮膚検査を行い、その結果でママの食事内容の何かが経母乳的に皮膚炎の原因かをチェックする必要があります。3ヶ月でも皮膚検査で原因が出る場合もあります。 
皮膚検査結果が陰性であれば、その際に次の可能性(スキンケアー、ステロイドの使用の仕方、洗剤など生活環境中の原因など)を順番にチェックすると良いでしょう。
 
5/2 質問メール
皮膚テストの数時間後の反応
 
本日は診察していただきありがとうございました。
お忙しいところ恐縮ですが、本日の皮膚テストに関しましてご質問させていただきたくお願い申し上げます。
本日午前中に皮膚テストをやっていただき、卵が陽性とでた為、除去テストを開始しましたが、数時間後(午後7時ごろ)、再度検査した皮膚を確認しましたところ卵の部分は真っ赤に腫れ上がっていました。
またその卵の下の二つも卵ほどではないですが赤く腫れていました。(特に卵の下はかなり赤くなっていました)
2週間後に予約させていただいておりますが、その間までは卵のみの除去でよいでしょうか?
また、湿疹が出始めた頃から鼻詰まりとよく便がかなりゆるくなる事が多々ありますが、これもアレルギーの影響の場合もあるのでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。
念のため、皮膚テストをした手の画像を添付させていただきます。
 
5/3 回答メール
食物アレルギー 
左の一番上は卵、その下は牛乳、一番下は大豆です。
上記の食品をすべて中止する方法もありますが、まずは予定通り卵だけの中止でよいと思われます。 ご心配であれば、牛乳も同時に中止するというやり方もあります。
除去食をするママのお考えも伺いたいと思います。
ご相談できるまで、とりあえず予定通りに卵の除去をお考えになってはいかがでしょうか。
 
5/3 お礼メール
先日はお電話いただきまして誠にありがとうございました。電話に出れず大変失礼いたしました。また回答のメールもいただきまして有難うございます。
 
先生のおっしゃるようにまずは卵のみの除去をしていきたいと思います。
そのほかの牛乳大豆は次回の時にご相談させて下さい。
今は2週間後に予約をとらせていただいておりますが、もう少し早く来週の予約に変更したほうが宜しいでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。
 
5/18 質問メール
負荷テスト実施中の湿疹の悪化につきまして
 
いつもお世話になりありがとうございます。
度々申し訳ございませんがご指示をいただきたくメールさせていただきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
 
5月15日に診察していただき、2週間の卵除去テストを経て5月16日より卵の負荷テストをはじめていますが卵を食べた日から湿疹がひどくなっています。ただ今までは主に顔にできていた湿疹が顔はほとんど出ず、お腹と両足に出ています。
気になっているのは、今までの湿疹と違う感じの湿疹もでている事です。ひとつはニキビのような真ん中が白いぷつぷつした湿疹であること。(お腹)蕁麻疹のような盛り上がったような湿疹であること。(足)お腹・足ともに卵除去する前よりもひどくなっていますが、一度診察していただいたほうが宜しいでしょうか。このまま卵を食べて様子を見たほうが良いでしょうか?ステロイド剤は顔・耳・ひざのうしろのみを夜1回塗っています。湿疹がひどいお腹と足は塗ったほうが良いでしょうか?
授乳してからすぐではなく数時間後してから湿疹がひどくなります。(朝卵を食べて夕方に湿疹が悪化します。その間の授乳は2~3回ほどです。卵を食べた後の1回目の授乳の後はだいたい湿疹に変化はありません)
 
写真を添付させていただきます。お忙しいところ恐縮ですがどうぞご指示いただければ幸いです。
 


Q41 乳児湿疹のケア

 
大変お世話になっております。昨日は診察していただき、ありがとうございました。
 
3点質問があります。
 
1:頬の湿疹について、ジクジクしたらサトウザルベ、乾燥したらサトウザルベとプロペトの混合したものを塗るとのことでした。サトウザルベを塗り数時間したら乾燥するので混合したものを塗るのですが、1時間後位にまたジクジクした所ができ、同じことを繰り返しています。完全に乾くまで、例えば一日はサトウザルベのみなどにした方がいいのでしょうか。またサトウザルベは、ザラザラしたところに塗るので薄く塗ったつもりでも、白くなってしまいます。その白いまま乾燥します。次に塗る時は濡らしたガーゼで拭き取ってからの方がいいでしょうか。
 
2:体はジクジクした所がないのでサトウザルベとプロペトの混合したものを塗っていますが、写真のように乾燥気味の赤い湿疹が体全体に増えてきました。このまま塗り続けた方がいいのか、あるいは前回処方していただいたプロペトの残りを塗った方がいいでしょうか。
 
3:体用にNOEVIA、アトピコの石鹸を試してみておりますが、ミヨシの「白い石鹸」も試してみても平気でしょうか。
 
顔・腕の写真を添付致します。お忙しい所を申し訳ありませんが、ご回答をよろしくお願い致します。
 

A41 湿疹

 
(1)サトウザルベは皮膚を乾かす薬です。ジクジクが乾けば、写真のようにかさかさになったり、白くなります。心配はありません。
強く擦り取ると、皮膚も向けてしまいます。多少残っていても大丈夫です。
 
(2)プロペト単独にかえてみてはいかがですか。
 
(3)何を使用してもかまいません。ただ、それらが合うか、合わないかはためしに縫ってみないとわかりません。試してみてください。
 
現在使用しているのは、ステロイドがまったく入っていないものです。ステロイドの入っていないもので、治療する場合は、多少の手間と時間がかかるのはやむを得ません。
 
現在使用している以外のものはまだいくつかあります。順番に使用する予定です。
 
4/18 質問メール
離乳食「パン粥」による発疹
 
大変お世話になっております。
昨日はお電話でアドバイスをいただきありがとうございました。
本日15時に予約が取れましたので伺わせていただきます。日、月、火(今日)の3日間、6gの粉ミルクと50ccの水、摩り下ろしたパンを鍋で沸かしたものを子供に匙2杯程食べさせたところ、唇と唇付近に発疹が出来ましたので診察していただく為の写真を4枚添付致します。初日は写真がありません。左から2枚までが月曜、右2枚が火曜のものです。
発疹は食べて5分以内にでき、10分~15分で消えました。子供は食べてすぐから痒がって泣き始めました。
宜しくお願い致します。
 
4/19 回答メール
皮膚検査
 
前回の検査は5ヶ月でした。その際ははっきりしていませんでしたので、3ヶ月経ったこの時点で、再チェックしてみましょう。
牛乳、小麦のいずれかまたは両方が疑わしいと思われます。
 


Q40 教えてください

 
はじめまして・・。偶然先生の本をみつけてホームページを拝見させていただき、わたしが探していた先生だと思いました。どうかご意見おねがおします。生後10ヶ月の双子の男の子がいます。
 
1人が4ヶ月ぐらいの時にお腹に湿疹がでてその時は下痢をしてましてその後は主に頭にプツプツと湿疹ができていてアルメタなどで直ぐ良くなりほんのすこし右耳がきれたり足首のしわのところが赤くなったり右足の裏側のしわのところが1センチほど赤くなったりほっぺだけがうっすらあかくなったりでした。あと薬品など私の母の毛染め液のにおいやアースレッドにもすこし反応がありました。生後6ヶ月で大学病院の検査ではどれもひっかからず最近顔の赤みの範囲と赤さの度合いがひどくなっています。以前のようにステロイドを塗っていてもなにか違う感じがします。もう1人は顔に凹凸のある(あごとほほ)湿疹と体はほんの少しで肩と脇腹のみ(全部で5個ぐらいです。)
 
わたしとしてはできればアレルゲンの特定もしたいし薬も不安なく使いたいのですが、無知なせいか毎日がとてもつらいです。
大学病院の先生はもうすこし様子をみましょうとアルメタとアンダームとキンダベートとプロペトを処方してくれていますが、2ヶ月に一回の診察でその間いろんな状況(湿疹な形状や状態)のなかで湿疹と薬がこれであっているのかどうかを不安におもいながらもうノイローゼになりそうです。そちらまで行って診察していただきたいのですが、なにしろ双子のため難しいです。大阪でわたしはどのような病院へ行けば良いと思われますか?
 
私の思いと考えを列記させていただきます。
 
1:卵と牛乳は1才までやめましょうと先生はいうのですが、栄養も考えてチーズやヨーグルトをすこしあげています。湿疹に変化はありません。卵のたんぱく質は魚などであげているので卵はあげていません。検査の方法などをかえるなどしてもうすこしこまかいケアーと指導をしてほしいとおもっています。買ってくるとこわいので全部手作りしています。これもヘトヘトになっています。
2:最初は顔はぬらないでねと言っていたのにほとんど毎日うすめたアルメタかキンダベートをぬっているけれど肌は本当にだいじょうぶですか?
3:もちろん乳児湿疹であればうれしいけれどいまのままのケアーで1歳になるまでまっていていいのでしょうか?
4:最近薬の効き方も変わってきているし、皮膚の状態も非常にわるくなっているとおもいます。
5:いろんなものにアレルギー反応を起こしやすくなっていくような気がしています。
 

A40 乳児湿疹

 
写真から判断すると、アトピー性皮膚炎を頭に置きながら、治療する乳児湿疹でよいでしょう。スキンケアーをしながら、今回は検査をするようですから、その結果を見て、その後の方針を決めましょう。ステロイド軟膏は著書やHPのQ&Aに書いてあります方法(ステップダウン方式)で減量してくれば、よろしいでしょう。
 


Q39 赤い湿疹

 
8ヶ月の娘が1ヶ月程前から急に赤い湿疹(小さなブツブツ)がお腹・背中にできました。全くと言っていいほど痒がらず、じゅくじゅくした感じもありません。
 
1ヶ月間ロコイド・ワセリンを使い治そうとしているのですが、なかなか出たりやんだりの繰り返しです。特に少し室内が暑いところなどに行くと小さな赤い汗疹とともに増えてしまいます。
汗疹とみられる湿疹は数時間で引くのですが引かない湿疹も多々あり頭を抱えています。特にお風呂あがりは赤さが増します。小児科では赤ちゃんはデリケートだからこのくらいの湿疹は1~2才くらいまでに治るといわれるのですが心配です。血液検査の結果Ige値23、卵2.猫1という結果がでました。 
 
やはりアトピーなんでしょうか?この月齢にしてなぜ急にこのように湿疹が発症してしまったとおもわれますか?先生のご意見を是非聞かせていただけないでしょうか。又、離乳食、母乳との関係があるんでしょうか?両親は父;軽度のアトピー。母;花粉症。
 

A39 赤ちゃんの湿疹

 
皮膚の弱い赤ちゃんは、入浴して皮膚表面の温度が上昇すると、皮膚に発疹が出たり、皮膚炎のように皮膚がん赤くなることはごく自然の現象といえます。
 
この場合には冷たくしておしぼりを体にあてて、ほてりをとるとよいでしょう。
 
アトピー性皮膚炎の診断は、検査によるものよりも、皮膚の所見を見てみて判断するという方法が一般的です。アトピー性皮膚炎の皮膚としては、耳切れ、目のまわりが赤くなりパンダのようになる、ほっぺたがじくじくする、肘の裏やひざの裏がただれる、背中やおなかが赤くなるなどの所見が、1カ所だけではなく体中の複数の場所に出るのが特徴です。
 
アトピー性皮膚炎とはアレルギー体質と皮膚が弱い、言い換えるとバリヤー障害といいますが、この2つがミックスしてできる状態です。ですからただの湿疹であればアレルギーの関与する部分は低いのです。
 
血液検査で卵のスコアーが2のようですから、食物アレルギーの診断をきちんとしておくとよいでしょう。
 
このHPのIllnessの中に食物アレルギーの診断の項目があります。それをお読みになり
 
考え方を理解した上で、食物除去テス、負荷テストを行うとよいでしょう。ただこれをご自分だけでやるのはなかなか難しいと思われますので、この食物除去テスト、負荷テストになれた専門医と相談して、卵アレルギーが本当にあるのかを確かめる必要があります。
 
猫のスコアーが1と出ているようですが、実際に猫と接触すると何か症状が出るのでしょうか。今飼っていなくても今後猫を買うことはお勧めできせん。この月齢で猫に反応しているということは猫アレルギーのリスクは高いといえるでしょう。
 
昨年に主婦の友社からアトピーアレルギーブックという保護者の方向けの本を出版いたしました。これは主婦の友も編集部の方たちとかなり表現方法を工夫して作った本です。医師向けではなく保守の方向けなのでわかりやすく書かれていますので、ご覧になるとお役に立つかもしれません。
 
ステロイドの振り方についても、改善の余地があると思われます。ちょっとステロイドを塗ってすぐやめてしまい、また再発を繰り返すというものは、よくない使い方です。
 
私はクリニックで説明しているステロイドの減量方法につい以下にご説明しますのでご参考にしていただくとよいでしょう
 
ステロイド外用薬の減量の方法
 
まず皮膚炎を抑えるステロイド外用薬を何日か塗ります。次に普段から使用している保湿剤または、あらかじめ皮膚につけて皮膚の刺激のない保湿剤を用意します。
 
ステロイドを手のひらに1の量を取り、保湿剤も同じように手のひらに同量とります。手のひらで両者をよく混ぜ合わせます。そうすると手のひらにある外用薬はステロイドが最初の50%に薄まったものとなります。これを3日間塗ります。
 
次にステロイドを1の量をとり、今度は保湿剤を4の量を手にとります。これを混ぜ合わせるとステロイドは最初の20%(1/5)の量に薄まります。
 
これを3日間塗ります。
 
さらにステロイドを1、保湿剤を9を手にとります。これを混ぜ合わせるとステロイドは最初の10%(1/10)の量に薄まりますこれを3日間塗ります。
 
ここまで減量してきて皮膚炎が再発しなければ、最後は保湿剤でスキンケアーを続けます。
 
(上に述べたような保湿剤を増量しますが、最終段階になったら一日おき、二日おきにして中止してゆくとさらに慎重と言えるでしょう。)
 
今伸びてきた減量のステップの途中で、皮膚が再発した場合には、再度皮膚炎を抑えることのできる強さのステロイドに戻します。その強さは個人差があり1番初めの薄めていないステロイドが必要な場合もあれば、一対一に薄めたものでもうまくいく場合があります。これは個人差があるために、それぞれの方に合ったスタイルをご自分で探し出してください。
 
ステロイドを薄めてくるとあるどうしても皮膚炎が再発する場合には、ステロイドだけに頼ることを考え直し,他の方法でなんとかステロイドが減量できないかを考えます。
 
そのひとつは皮膚炎が顔であればプロトピック軟膏使用します。これは3年前に発売され特に顔面のアトピー性皮膚炎には有効であるというデータが蓄積されつつある免疫調整役の1種です。本年(平成15年)中には小児用のプロトピック軟膏も発売になります。ただしこのプロトピックは眼の周りは避けたほうが良いでしょう。
 
薬に頼らない方法としては, かゆみが強い場合には、抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬を違うものに変えてみる。日常生活を点検し、洗剤を低刺激のもの(汚れは落ちにくくなりますが)に変えてみたり、液状のボディーソープから固形せっけんに変えてみたり、シャンプーによる皮膚炎(シャンプー皮膚炎)もあるためにシャンプーをより低刺激のものに変えてみるなどスキンケアーを再点検すると良いかもしれません。
 
スキンケアーでは特に冬のドライスキンには保湿剤を自分に合うものを探したり、また夏には可能ならば朝や日中にもシャワーを浴びたり、シャワーを使えないときにはお絞りで汗をかきやすい場所をふいて清潔にしたりすることも、ひとつの方法です。
 
4/14 お礼&質問メール
ご親切にありがとうございます。ご回答していただき本当にありがとうございます。
伝え忘れていましたが猫フケ:1という数値に対し、我が家では完全室内飼いの猫が1匹います。その後なんですが、猫を家族に預け10日ほど経つのですが明らかに湿疹の症状がよくなりました。小さな細かい赤いブツブツが密集し広範囲に及んでいたのですが、今は白めの少し大きめな湿疹で、湿疹と湿疹の間に間隔があるもの(時には赤い)に変わりました。やはり猫となんらかの関係があったんでしょうか?一緒に過ごしていた頃は、猫に触っても何も特別な症状が出なかったため安心してたんですが・・・。
 
猫フケは部屋中についていると先生の本に書いてあるんですが、徹底的に掃除するとなるとどのようにしていったらいいんでしょうか?
又、湿疹にはロコイド、全体に薄くワセリンを塗っているんですが、その後は暫く前メールの支持どおりロコイドを薄めて塗っていこうと思うのですが、今後娘の体は乾燥してざらざらしている様子ではなくても保湿剤(ワセリン?)を塗るケアーをしていくべきなんでしょうか?保湿剤とはヒルドイド系かワセリンかどちらが良いと思われますか?
 
お忙しいとはおもいますがまた返事お待ちしています。よろしくお願いします。
 
4/19 お礼&質問メール
聞き忘れがあったため、何度もすいません。
先生のステロイド減量法を今試している最中なんですが、2.3度ステロイド50%濃度で全くと言っていいほど湿疹が消えてもまだ減量法ステロイド10%濃度まで続けて塗っていったほうがよろしいんですか?又、湿疹が出ていない部分にはワセリンのみのほうがよろしいんですか?よろしくお願いします。
 
4/24 回答メール
ステロイドを塗って、表面上は皮膚炎がなくなった(赤みが取れた)ように見えても、実は皮膚の内部には炎症を起こす細胞の残党は元気で、しかも、たくさん残っています。ですから、減量が早すぎれば、再発の可能性は高くなります。
 
ご自分の判断ですぐ減量して、万一うまく行かなければ、きっちりとお教えしたようにおやりになるのも、ひとつの方法ですが、私としてはあまりお勧めではありません。
 
ドライスキンでなければワセリンは塗る必要はありません。それ以上の個々の具体的な点は、患者さんの皮膚を直接拝見しないとなんともいえません。
 
猫アレルゲンの除去は大変困難な問題です。これが解決すれば、猫アレルギーの方も猫を飼うことができやすくなります。世界的に見ても、猫を飼わない以外には決定的な対策は、今のところ残念ながらありません。
 


Q38 1歳の娘の湿疹について

 
1歳になったばかりの娘の湿疹(発疹?)について質問させて下さい。
 
1ヶ月半ほど前から、背中に小さなぶつぶつがたくさんできてきました(鳥肌状態のぶつぶつよりさらに細かく、密集していて、地図状)。お風呂に入るととても赤くなり、30分ほどすると、赤みは消えますが、ぶつぶつはそのままです。皮はむけたりしていません。背中だからか、痒がっている動作は見せません。近所の皮膚科に行ったら、乳児湿疹と言われ、ロコイドを塗っていたらすぐに治ったのですが、塗るのをやめたらすぐに出てきて、ロコイドを塗っては消え、塗っては消えの繰り返しでした.。が、今ではもうロコイドを塗っても治りません。湿疹の範囲もどんどん広がってきて、肩やおなかまで広がってきました。
 
痒がっている様子はないので、このまま様子を見ていたら、よろしいでしょうか?父親が花粉症なので、多少アレルギー体質ではないかと思われるので、アレルギーも心配しています。写真を添付しますので、ご覧ください。写真は入浴後、15分程度経過してますので、少し赤みがひいてます。
 
ちなみに、関係しているかもしれませんので、追記しておきますが、他の気になる症状としては、三週間ほど前から、鼻水もひどく、小児科で鼻炎と判断されました。抗ヒスタミン薬を飲んでいます。あと、耳の中や耳の後ろをよく掻く、首の周りも肌が荒れていて、アトピーのような状態になっていて(よだれあれ?)、よく掻きます。
 
ご判断どうぞよろしくお願いいたします。
 

A38 小児の湿疹

 
皮膚が過敏であったり、皮膚に何らかの皮膚炎がある場合、入浴すると皮膚表面の血のめぐりをよくなり、皮膚症状が強くてできます。これはアレルギー反応というよりも、皮膚の血流が増えるために起きたごく単純な生理反応といえます。そのような場合には冷たいおしぼりを皮膚にあてて冷やすと多くの場合よくなります。
 
皮膚炎の部分が広がっているということですが、そうなると小児湿疹またはアトピー性皮膚炎を頭においておく必要があるでしょう。
 
アトピー性皮膚炎の診断はその診断に慣れた専門医とよく相談すると良いと思われます。皮膚が赤いからといってすべてアトピー性皮膚炎ではありません。アトピー性皮膚炎だと思うと実は脂漏性湿疹、単純な小児湿疹のこともあるのです。
 
一般的にアトピー性皮膚炎は皮膚に1部が赤くなるだけでなく、耳の付け根が切れたり、目のまわりが赤くなり、パンダのような顔になったり、ひじの内側やひざの裏側に湿疹が出たり、おなかや背中にも湿疹がでます。これらの湿疹が1部ではなく体の広範囲にわたっている何箇所にも見られるということが特徴です。
 
またロコイドつけて皮膚がよくなり、やめると悪くなるということですが、ステロイドの塗り方に問題があるかもしれません。
 
ロコイドは弱いタイプのステロイドで、小児にも広く使用されます。ステロイドの減量方法については、クリニックで皆さんにご指導している方法を以下に述べますので、ご参考にしていただくとよいでしょう。
 

<ステロイド外用薬の減量の方法>
 
まず皮膚炎を抑えるステロイド外用薬を何日か塗ります。次に普段から使用している保湿剤または、あらかじめ皮膚につけて皮膚の刺激のない保湿剤を用意します。
 
ステロイドを手のひらに1の量を取り、保湿剤も同じように手のひらに同量とります。手のひらで両者をよく混ぜ合わせます。そうすると手のひらにある外用薬はステロイドが最初の50%に薄まったものとなります。これを3日間塗ります。
 
次にステロイドを1の量をとり、今度は保湿剤を4の量を手にとります。これを混ぜ合わせるとステロイドは最初の20%(1/5)の量に薄まります。
 
これを3日間塗ります。
 
さらにステロイドを1、保湿剤を9を手にとります。これを混ぜ合わせるとステロイドは最初の10%(1/10)の量に薄まりますこれを3日間塗ります。
 
ここまで減量してきて皮膚炎が再発しなければ、最後は保湿剤でスキンケアーを続けます。
 
(上に述べたような保湿剤を増量しますが、最終段階になったら一日おき、二日おきにして中止してゆくとさらに慎重と言えるでしょう。)
 
今伸びてきた減量のステップの途中で、皮膚が再発した場合には、再度皮膚炎を抑えることのできる強さのステロイドに戻します。その強さは個人差があり1番初めの薄めていないステロイドが必要な場合もあれば、一対一に薄めたものでもうまくいく場合があります。これは個人差があるために、それぞれの方に合ったスタイルをご自分で探し出してください。
 


Q37 しつこい頬の湿疹について

 
8ヶ月の息子を持つ母です。息子は生後2ヶ月くらいから顔と体に赤身のあるポツポツができています。(ジュクジュクしていません)体は薬をぬればなおるのですが顔はいっこうによくなりません。
 
やはり私がアトピーなので遺伝なのでしょうか。ロコイド軟膏を処方されたのですが、直接ぬるとなんだか赤身がますますひどくなる気がするのでヒルドイドソフトと1対2の割合でうすめて使っています。しかしなおりません。行く皮膚科行く皮膚科キンダベートかロコイド軟膏を処方してくださるのですが、なおらないんです。息子の頬はもうずっとなおらないのでしょうか・・・。薬の使い方が悪いのでしょうか・・・。悩んでます。
 

A37 乳幼児の湿疹

 
小児の顔面の湿疹の場合、ロコイドやキンダーーベート等ののマイルドタイプとステロイドで効かない場合には、その上のストロングタイプの炎を使う場合もあります。お子さんの場合、注意してもう1段強いステロイドを使うと良いかもしれません。しかし顔にステロイドを使う際は、良くなった場合にはあわてて中止しないで、以下に解説したりような方法で、ステップダウン方式で減量してくることが大事です。
 
別の原因としては、顔に慢性的な黄色ブドウ球菌(トビヒ)や溶連菌などの細菌感染が持続している可能性があります。その場合には、ステロイドだけではよくなりません。。
顔の洗顔をしっかり行い、皮膚についた菌を洗い流すことも重要です。また場合によっては湿疹の部位の培養の検査を行い、原因の細菌の調べ、それにある抗生剤の治療薬を使う必要があるかもしれません。
 
3番目の可能性としては、食物アレルギーを見落としていないかを検討するとよいでしょうするとよいでしょう。食物アレルギーの診断の仕方は、このHPのIllness中の食物アレルギーの項目を開けてお読みください。その手順に従って食物アレルギーがあるかどうかをチェックするとよいでしょう。
 
(参考)ステロイド外用薬の減量の方法
 
まず皮膚炎を抑えるステロイド外用薬を何日か塗ります。次に普段から使用している保湿剤または、あらかじめ皮膚につけて皮膚の刺激のない保湿剤を用意します。
 
ステロイドを手のひらに1の量を取り、保湿剤も同じように手のひらに同量とります。手のひらで両者をよく混ぜ合わせます。そうすると手のひらにある外用薬はステロイドが最初の50%に薄まったものとなります。これを3日間塗ります。
 
次にステロイドを1の量をとり、今度は保湿剤を4の量を手にとります。これを混ぜ合わせるとステロイドは最初の20%(1/5)の量に薄まります。
 
これを3日間塗ります。
 
さらにステロイドを1、保湿剤を9を手にとります。これを混ぜ合わせるとステロイドは最初の10%(1/10)の量に薄まりますこれを3日間塗ります。
 
ここまで減量してきて皮膚炎が再発しなければ、最後は保湿剤でスキンケアーを続けます。
 
(上に述べたような保湿剤を増量しますが、最終段階になったら一日おき、二日おきにして中止してゆくとさらに慎重と言えるでしょう。)
 
今伸びてきた減量のステップの途中で、皮膚が再発した場合には、再度皮膚炎を抑えることのできる強さのステロイドに戻します。その強さは個人差があり1番初めの薄めていないステロイドが必要な場合もあれば、一対一に薄めたものでもうまくいく場合があります。これは個人差があるために、それぞれの方に合ったスタイルをご自分で探し出してください。
 
ステロイドを薄めてくるとあるどうしても皮膚炎が再発する場合には、ステロイドだけに頼ることを考え直し,他の方法でなんとかステロイドが減量できないかを考えます。
 


Q36 湿疹の薬について

 
今回は昨年生まれた次女(4ヶ月)の湿疹についてお伺いしたくメールをしました。
生後1ヶ月頃から顔に湿疹が出始め、現在まで出たり、治ったりを繰り返しています。体には出ていません。
 
2週間位前は耳の辺り、先週は頬を中心に湿疹が出始め痒がっていたため、近くの皮膚科(アトピーの治療では有名らしいのですが)を受診しました。診断は脂漏性湿疹とのこと、痒みがあるうちはキンダベートを、痒みが治まればフェナゾールを塗るようにと指示を受けました。その通り塗ったところ先週末にはすっかり治りました。
 
しかし今週の始め辺りから今度はあごと口の周りに湿疹が出来始じめ、黄色や透明な汁が出て真っ赤になってしまいました。特に痒がっている様子はありません。 母乳のみで育てていますが、私が特に変わった物を食べた覚えもないです。また同じような湿疹がでたら今回の薬を塗っても良いと言われていたので、朝起きてガーゼで顔を拭いた後と、お風呂上がりと1日2回塗ってみましたが、あまり良くはなりません。口の周りということで、授乳時に汚れてしまいその度に拭いてしまうから、薬の効果が現れないのかなとも思っています。
それとも今回のような湿疹にキンダベートが合わないのかとも・・・
 
(1) キンダベートのようなステロイドは一日に何度も塗っていいものとは思わないのですが、薬を塗った後にその部分が汚れてしまった拭いてしまったら薬の効果はなくなってしまうと思うのですが、そのような場合はどうしたらいいですか?
(2) 拭いてしまった場合はワセリンなど何か保護するものを塗った方がいいのでしょうか?
(3) 湿疹がジュクジュクしているような場合はワセリンなど保湿剤は良くないですか?
(4) ステロイドを塗っても良くならないような湿疹というのはあるのでしょうか?
 
受診した病院ではあまりこのような質問をしても熱心に答えてもらえないので、先生にお願いをしてみました。お忙しいこととは思いますが、ご回答よろしくお願いします。
 

A36 乳児湿疹

 
まずご質問に順番にお答えします。
 
1 キンダーベトは弱いステロイドです。やむを得ず使用する場合、小児では顔につけることもよくあります。通常このようなステロイドは11日に2-3回がよいでしょう。薬を塗ってしまってその部分が汚れてしまったならば、拭いてから薄くまた塗ってもよいでしょう。
 
2 ステロイドをつけるのが不安であれば、ワセリンを塗るのも良い方法です。
 
3 ワセリンは保湿剤です。保湿剤というのは乾燥肌に使うのが基本です。
ジクジクしているときには一般的には、亜鉛華軟膏(サトウザルベ)を基材として用いるのが一般的です。
 
このサトウザルベはおむつかぶれやあせもなどのジクジクした皮膚に使います。また赤ちゃんの場合はアゴの下や首の周囲などもジクジクしやすいのでよく用いられます。
 
4 ステロイドを塗ってもよくならないというときにはいくつかのことを考えなければなりません。
 
まず第一は弱過ぎるという点です。そのような場合には注意しながらもう1段階強いタイプのステロイドを短期に使用し、皮膚がよくなったならばすぐにキンダーベートに戻します。さらに減量します。
 
次に考えなければいけないのは、食物アレルギーがあるかもしれないという点です。
 
母乳栄養であれば母親が飲んだり食べたりしている牛乳や乳製品の量、卵やそのの製品の量などのチェックが必要です。
 
食物アレルギーを疑う場合には皮膚検査や血液検査をまず行い、ある程度あたりをつけておくことも重要です。食物アレルギーかどうかの最終診断は食物除去テスト負荷テストが不可欠です。これなしには最終診断はできません。
 
トビヒなどの感染を起こしたがどうかという点も重要です。トビヒに限らず溶連菌の感染なども起きやすいので、注意が必要です。特に黄色い汁が出てきたような場合にはトビヒ、これは黄色ブドウ球菌という細菌が起こすのですが、をまず考えます。トビヒになってしまった場合にはそれなりの軟膏を使ったり、何よりも皮膚をきれいに洗うということが重要です。
 
以上ご質問にお答えしましたが、上に述べましたスキンケアー、食物アレルギーの見分け方、トビヒの治療などは、昨年主婦の友社はから出版いたしましたアトピー&アレルギー ブックの中に分りやすく書いてありますので、ご覧になっていただくとを役に立つかもしれません。
 
3/14 お礼メール
こんにちは。この度は、お忙しい中ご回答下さいまして、有難うございました。
近くの病院で血液検査の結果から「乳製品と卵の完全除去」を告げられた時は本当にショックでした。妊娠時に乳製品を摂取したのがいけなかったのかと、さかのぼって後悔しました。その後、指導通りに除去を試みましたが、子供の成長に問題はないのかという疑問が捨てきれず、色々と調べてゆくうちに出あったのが先生の著書でした。
 
診察して頂いて、本当に良かったです。メールでもサポートしてくださったこと、とても心強く、感謝しております。また、私の鼻炎についても有難うございました。おかげさまで、とても楽になりました。これは治りそうにありませんので、これからもお世話になります。よろしくお願い致します。
お礼まで。
 


Q35 子供の頬の湿疹

 
はじめまして。3ヶ月の子供がいます。もうすぐ4ヶ月になります。
 
2ヶ月くらいから頬に湿疹ができ乳児湿疹だと思ってお風呂できれいに洗ったりしていました。
けれど今もなお皮膚もかたいしカサカサしていてめくれてます。ほっぺの外側をかさぶたのように少し盛り上がりおおいつくして少し赤くもなってます。わかりにくいとは思いますが写真添付します(2月中旬撮影と3/2撮影)。
 
ミツロウなどの入ったクリームを塗ってます。
痒みはどうなのでしょう、寝ている時はボリボリかいたりしていません。バンザイのように手をあげて寝てるのですが、目が覚める時に手で頬や目をこすってしまい赤くなってます。
起きている時は特にボリボリかいたりはしないです。だから心配はいらないのかと思い病院には行ってないんです。けれどアトピーなのかと心配になりメール相談させていただきました。
保湿剤を塗ればよくなるでしょうか?よろしくお願いします。
 

A35 乳児湿疹

 
推進から判断すると、症状は方法だけですので、乳児湿疹の湿潤型が考えられます。
 
アトピー性皮膚炎であれば、ほほ以外にも、耳切れ、首の周囲やひじの内側、背中を、胸の前面など体の複数の場所に皮膚炎がみられるのが一般的です。
 
乳児湿疹は赤ちゃん特有の弱い皮膚がベースにあります。乾燥型であれば皮膚に潤いを与えるワセリンなどを、湿潤型であれば皮膚を乾かす亜鉛華軟膏【商品名サトウザルベ)などをベースに使用します。
 
またスキンケアーも重要です。皮膚が弱いために起こる皮膚炎ですから、石鹸をつけてゴシゴシこすりすぎないようにします。ただし湿疹の部分が化膿してしまった場合にはよく洗うことも必要です。
 
スキンケアーにおける、よく皮膚を洗ったほうがよいのか、石鹸でよく洗うかどうかは赤ちゃんの皮膚のケアーに詳しい先生とよく相談することが重要です。
 
またシャンプー皮膚炎といい、毎日シャンプーしているとそのシャンプーの刺激で皮膚炎が悪化する場合もありますので、シャンプーは1日おきにし、シャンプーしない日はお湯でよく頭皮を洗い流すなどの注意も必要でしょう。
 


34 乳児湿疹のケア

 
はじめまして。
3ヶ月半の娘がいます。乳児の湿疹について相談させていただきたくメールしました。
先日、ホッペのカサカサからじくじくした汁が出てきたので皮膚科に言ってきました。
病院では、いろんな薬を塗られて、「かかないように」と包帯ぐるぐる巻きでネットもかぶされてしまい、娘は痒いのか、暑いのか、とにかく大泣き。結局手で、湿布をはずして、手は薬で真っ白です。
薬は1日に3~4回変えてください、と言われましたが、看護婦さんのようにはネットをかぶせることができず
テープで湿布をとめています。

処方されたのは、
イソジン消毒液
アクアチム
サトウザルベ
親水軟膏
プロペト

こんなにも必要なのでしょうか。
4日経ちましたが、じくじくは少し落ち着いてきたものの首や耳の後ろにプツプツしたものが出てきてしまいました。これはトビヒでしょうか。
テープかぶれもしているようです。でも、テープをしないと湿布がはれません。

何よりも気になるのが、これらの薬が口に入っても大丈夫なのでしょうか。
指しゃぶりをよくするので心配です。

多くの方から質問されているとは思いますが、私自身もアトピー性皮膚炎を子供の頃から持っており主人も成人になってからアトピーになってしまいました。
やはり娘にも遺伝してしまったのでしょうか。
 

A34 乳児の湿疹

 
現在の外用薬(塗り薬)はステロイドの入っていないお薬でよく使用されます。当クリニックでもよく使用されます。これらでも効かないときは、トビヒなどの感染も合併していると考えて、それらの治療も併用した法が良いかもしれません。
 
詳細は、直接に皮膚を拝見しないとお話できないので、よろしければ皮膚の写真をデジカメでとって、メールで送ってください。
 


Q33 薬の使い方について

 
先日は診察していただきありがとうございました。
ビーソフテンローションとプロペト、ヒルドイドを塗り続け三週間弱ですが、顔のカサカサやザラザラ感は少し改善したようです。ですが一番ひどい鼻のまわりの湿疹と赤みは良くなりません。鼻のまわりにはキンダベートも塗っています。使い方としては、先生に言われた通りにキンダベートとプロペト、ヒルドイドを混ぜて塗っていました。しかし効き目がないのでキンダベートのみを数日間塗って少し赤みをおさえてから混ぜたものを塗るようにしたのですがすぐに元の状態の戻ってしまいます。またキンダベートだけを塗った時もすごい効き目があるわけでもないように思います。
朝晩二回塗っているのですが使い方がいけないのでしょうか?それから現在妊娠しておりますがステロイドを使っていても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
 

A33 湿疹

 
(1)妊娠によって女性の体の免疫はかなり変化します。
免疫の関係する病気、たとえばリュウマチは悪くなります。喘息やアトピー性皮膚炎も悪くなる場合もあります。
妊娠中にステロイド薬を塗ることは基本的に問題ありません。弱めのタイプを使用すればよいでしょう。
 
(2)ステロイド薬の塗り薬は徐々に薄めて使用します。その際は普段から使用している保湿剤と混ぜて塗ります。徐々に保湿剤の方を増量してゆきます。そして最後に保湿剤だけでスキンケアーしてゆきます。
 
(3)冬は空気の乾燥が著しく、さらに寒気もお肌にとってはきつい時期です。十分に保湿をしてみてください。
 


Q32 検査について

 
現在生後1ヶ月と6日の子供ですが生後16日から顔に赤い湿疹ができ小児科に行き受診したところ、「乳児湿疹」といわれ、軟膏を頂きよくはなったのですが、また最近湿疹が出てきました。
検査は受けられるのでしょうか?又検査はどのようなことをするのでしょうか?入浴の時、石鹸で顔を洗ってもいいのでしょうか?検査ができるのなら予約したいのですが・・・宜しくお願い致します。
 

A32 乳児湿疹

 
乳児湿疹のすべてが食物で起こるわけではありませんが、まず皮膚検査をするのがよいでしょう。代表的な原因である卵、牛乳、大豆、米、小麦などを調べましょう。
 
すべて陰性であれば、皮膚の状態に応じたスキンケアーをご指導いたします。
 
予約は12月24日の朝9時から12時、午後は2時から6時までに、03-5491-4478へお電話ください。
 


Q31 カビが原因のアレルギー

 
全身に激しい痒みを伴う湿疹がでていて、2年ほどになります。
ずっと皮膚科に通院していますが、血液検査をしても反応が出るのは”カビ”のみで、先生も首をかしげる感じです。抗アレルギー剤やプロトピック軟膏を塗り続けていますが、あまり状態は良くなりません。特に皮膚のやわらかいところの痒みがひどく,困っています。腕、肩、腰付近がいつもかゆく荒れています。
 

A31 湿疹

 
プロトッピックが効かないとすると、直接皮膚を拝見しないとなんともいえません。
薬の使用の仕方が適切でないか、単なる湿疹ではなくて何か全身性の発疹かもしれません。
大学病院の皮膚科でセカンドオピニオンを求めたらいかがでしょうか。
皮膚のデジタルカメラで撮影してメールに添付していただいても結構です。
 


Q30 除去食

 
こんにちは。御無沙汰しております。
先日の診察の際、子供の顔の湿疹が直った段階で、除去食のうち牛乳から負荷テストしていくというお話だったのですが、未だに湿疹が頬の外側やまぶたの上などとれません。かゆみもあるようで特にまぶたの上をよく掻いています。
もしかして他のアレルゲンが考えられるということで他の食材も抜く必要があるのでしょうか?また、現段階では子供の湿疹はアトピーとは断定できないと思うのですが(先生のご診断でも乳児性湿疹とのことでした)除去食をする必要があるか、疑問に思ってきました。
先生がお考えになる、私にとっても子供にとっても負担が少なく無駄のない良い方法をアドバイスしていただけますか?
また、後日診察を受けに伺いますが、とりあえず今の除去食の状態から次のステップに移りたいのです。
 

A30 湿疹

 
現在湿疹が治っていないと食物除去テストはできないでしょう。
食物が関与しているかどうかは、まず皮膚テストをして、次に除去テスト、負荷テストをします。
現在の外用薬で直りが悪ければお薬を変えてみましょうか。皮膚の状態を直接拝見して決めましょう。
 


Q29 蚊アレルギー・・??

 
お世話になります。
今日は電話でどうもありがとうございました。息子のじんましんの写真添付いたします。
じんましんがひどくなる前にも気になることがありました。
 
[ 8月19日 ] 
足の虫刺されのようなものが多数あり、小児科受診→虫刺されと言われひどいようなのでキンダーベートを処方される。しかしキンダーベートは使わず赤ちゃん用の市販のムヒを使い、薄くはなっていったものの、あとがのこっている。
 
[ 8月24日 ] 
麻疹の予防接種をうける。
 
[ 8月30日 ] 
未明 38.4度の発熱。そのとき心臓がドキドキしていてなんだか苦しそうな感じでしたが麻疹の副反応かと思っていました。水分補給をしてやり2時間くらいしたら落ち着いたのかまた眠りにつく。→熱は朝には平熱になっていて、日中も平熱で機嫌が悪くはなかったが、昼寝も遅くに寝て寝てる最中に頻繁に起きる。
 
[ 8月30日 ] 
夜風呂あがりに足の付け根 ほぼ一周に赤い(薄い)かぶれのようなあせものようなものがつながったのができていた。→あせもかなと思い、サトウザルべをつける→翌日にはだいぶ薄くなっていました。
 
[ 9月1日 ]  
午後 おなかの下のあたりに赤い虫さされのようなものが多数できていて驚く。ムヒをつけて、夜にはおなかの上や足に増えてまたムヒをつけたり、あせものようなところにはサトウザルベをつけ耳のあたりも赤く腫れていて夜中痒がっていた。いまいちここ何日か食欲もなかった。
 
[ 9月2日 ]
未明 色が薄くなっていたがしかし朝食後しばらくしてから見たとき色がまた濃くなってきて、8月19日行った小児科と違う小児科へ。37.5の微熱。麻疹予防接種の関係ではないだろうといわれじんましんといわれ、かゆみも強くないようなので飲み薬のザジテンとペリアクチンを処方される。(一日二回)昼食後薬を飲み、体をみると赤いところが腫れあがり、数も増えていた。熱は37度。(平熱36.8)夜 少し色が薄くなる。
 
という経過で、先生のHPを拝見したら下記のこととの関係が気になりました。
①麻疹の予防接種(卵を何度かやって特に問題なかったようなのでこちらでふつうに受けてしまいました)HPをみたところ、麻疹ワクチンは2度目の発熱で発疹がでると書いてあったので。
②虫さされ とにかくこちらは今年蚊が以上発生して、私もすごく沢山刺されていて息子のもしこりのようになってたので蚊にやられたのだと思っていました。蚊アレルギー・・??
 
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。
 

A29 麻疹ワクチンと発疹

 
このワクチンは生ワクチンと呼ばれるもので、毒力を除いた麻疹ウイルスを接種するものなので、2週間後に軽い発熱ともに、麻疹のような発疹が出ることがあります(擬似はしか)。この発疹は直径が1-2mmの赤いものです。
送っていただいた画像の発疹は蕁麻疹と思われます。ワクチンとは直接は関係はないと思われます。
近くの小児科で、抗ヒスタミン薬を処方してもらうとよいでしょう。
 
9/5 お礼メール
お忙しいところ回答メールどうもありがとうございました。
効ヒスタミン薬を飲んでいますが、消えたりまた出てきたりしております。風邪の症状もあるので、風邪がすっきりなおらないうちは蕁麻疹も治らないみたいですね・・
今週、東京に行くのでクリニックを受診する予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
 
9/21 質問メール
いつもお世話になります。
9月20日午前中に卵の負荷テスト(全卵2分の1の16等分の3切れの3回目)をやりました。
午後1時半ごろおむつ替えの時に、右足の付け根あたり(おむつのゴムがあたるあたり)に赤いぶつぶつがつながったようなのが線状になり少し盛り上が2本できているのに気がつきました。(うまくとれませんでしたが写真おくります)多分朝にはなかったと思うのです。おむつ替えの時少し掻いてはいましたが、息子の様子はいつもどおりで元気でしたので、セレスタミンも飲ませませんでした。
卵と関係あるかどうかわかりませんが、8月下旬にも似たようなのがでて、その何日か後の9月2日ころから蕁麻疹がお腹などにでたこともあったのでその日の夕方こちらの小児科を受診してみました。(卵の負荷テストを実施したことも告げました)
この間の蕁麻疹のときのようだね(おむつの中にもできたので)と言われこれが蕁麻疹かどうかなんとも言えないが、肌も弱いしアレルギー体質だからとザジデンを2週間分だされました。 そしてザジデンを昨夜のませました。今朝起きるともりあがった感じはありますが赤みが消えていました。
 
質問
①これは蕁麻疹でしょうか?
②卵の負荷テストは今後どうすれがいいですか?
③ザジデンは飲んでいた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
 
9/21 回答メール
食物負荷テスト
 
(1)蕁麻疹のようです。
(2)食物負荷との関係はこの時点では断定できません。
(3)かんけいをはっきりさせるためには、しばらくザジテンを飲んで、症状が治まったら、1週間後に前回同様の負荷試験をしてください。
(4)それで、同様の症状が出たならば、卵は怪しいといえます。
 
今回の画像は大変参考になりました。
 
11/7 質問メール
「卵負荷テスト」
全卵2分の1÷16×3切れを実施し、9月20日に実施した3回目に、3時間後におむつの中に赤いものが出たため、中断しておりましたが先週再開しました。 4回目、5回目は特に変わったことがなく終わりました。
なので5回のうち4回はなにもでませんでした。 今後はどうしたらよろしいでしょうか?御指示お願いいたします。
先週はお忙しいところ電話いただきありがとうございました。卵の負荷テストは先週より鼻水がひどく中止しています。
今週の月曜から背中やおなかに赤い粟粒がでてきて、だんだんおしりや太ももに広がり写真をみていただきたくメールしました。赤みは強くないのですが、細かいのが沢山でています。
こちらの小児科では湿疹(接触性皮膚炎、汗とか衣類とか何らかの刺激によるもの)と言われました。肌の薬は処方してもらってませんが、鼻水のため、先週よりムコダインとペリアクチンを飲み、今週の月曜からそれにザジテンが加わりました。(鼻水がひどいのでアレルギーが関係してるのかもということで)
ケアはビーソフテンローションに部分により、それにアズノールをまぜたりして塗っていましたが、これがいけなかったのかなと思い赤いぷつぷつのところはサトウザルベとプロベトの混合を塗ってみました。
また足首などは常時、湿疹がありカサカサと赤いプツプツがあり掻いてるのでサトウザルベとプロペトの混合を塗ったりしていましたがいまいち効果がないようです。(ネット包帯をしてもどうしても本人がとってしまい、夜も掻いてました)
 
質問① 写真のような湿疹はどうしたらいいでしょうか?基本のケアを続行していれば自然になくなるものでしょうか?保湿剤もプロペト、アズノール、ヒルロイドプロペトなど色々試しましたが、これというものがない気がします。よろしくご指導ください。
 
11/19 回答メール
原因としては、
(1)季節の変わり目のため(冬への移行期)とくに乾燥と気温の低下に伴う皮膚炎。
 
(2)ご指摘のように、こすれたとか、汗の刺激によるもの、が考えられます。
 
 保湿剤を中心とした現在の治療を1週間試して、効かなければ、弱いステロイドを塗るのも一つの方法でしょう。(画像は大変鮮明に写っています!)
 
1/25 質問メール
いつもお世話になります。
 
息子はいつも膝の裏やひじの裏、足首など湿疹があるのですが、このところ、背中の上の方や胸の上の方、首のうしろなど痒がっていたため、オイラックスを塗ったり、夜によく掻くので夜だけポララミンを飲ませていたところ少しよくなったので(赤みはなくなったのですが白い鮫肌のようなぽつぽつ状は残ってる状態)ポララミンをやめ、次の日卵の負荷テスト(15グラム)を再開しました。
 
23日の午前にテストをして、夕方に胸の上のあたりを痒ゆがり掻いてぽつぽつが赤くなった箇所がありました。
 
質問
①もともと直りきってなかった湿疹のせいなのか、卵のせいなのかはっきりしません。負荷テストを続けてもいいですか?
 
②負荷テスト前後はポララミンのような薬は飲まない方がいいのでしょうか?
 
③色々な保湿剤を試しましたが、どれもはじめはいい感じなのですが、しばらくするともとの状態に戻りどれを試してもパッとしまっせん。保湿剤はこのくらいが限界なのでしょうか?
 
④直らない湿疹が特定のところにずっとあるのですが、ドライスキンのせいなのですか?
 
画像を送ります。胸の写真は卵を食べてから掻いて赤くなりました。
足の写真はいつもこんなのが、特定の部位にでています。
お忙しいところ恐縮ですが回答よろしくお願いいたします。
 
1/29 回答メール
食物アレルギー
 
(1)ポララミンは基本的には負荷試験のときは中止するのが原則です。写真を拝見したところ、皮膚所見だけではなんともいえません。このような場合には、注意して、再度同じことを試すのもひとつの手です。ポララミンを中止して、再度同じ量を食べさせて、同様のことが起こるようであれば、再現性ありという事になり、卵との因果関係を疑います。
 
(2)保湿剤でうまく行かないときは、短期に弱いステロイドを塗り、本の76-77ページのように徐々に減量するのもひとつの手です。
 
(3)今まで使用していない保湿剤、例えば、アトピコスキンケアークリーム、デルマシールド、その他の化粧品扱いのスキンケアークリームを試すという手もあります。ご希望ならば、お送りします。
 
3/7+15 回答メール
いつもお世話になります。
1月末ころ風邪をひき小児科にかかっていましたが、鼻水だけなかなかなおらないので、耳鼻科を受診したところ、鼻汁をとり好酸球でみるアレルギー検査をされました。結果はアレルギー性の鼻炎とのことで、しばらく抗生剤とシロップを飲んで通っていたところ、症状がよくなり、今はペリアクチンとCチステンのシロップになりました。症状がよければ減らしていいとのことで減らしていきおとといより飲ませないでいたところ、やはりなんとなく鼻がズビズビしてるようだし目も痒がり、左目がうるむのでアレルギー性のものかなと思い、やはりもう一度シロップを再開した方がいいかと思いました。(耳鼻科でそう言われていたので)
 
質問① ペリアクチンもポララミンと同じく、負荷テストの時は飲めないですか?(アレルギー性鼻炎だとするとなかなか薬をやめられそうもないのですが・・・) また薬をやめてからテストするまでの間をあけた方がいいですか?
 
質問② この検査でアレルギー性鼻炎といえるのですか?
 
また風邪ひく前からですが背中一面がよくみると鮫肌のようなプツプツが一面にでて痒がっていて、手がとどくところは引っ掻いています。(今回は写真をとってもわかりずらいので送りません)
 
質問③ 鮫肌のようなものも湿疹なのでしょうか?保湿しているので乾燥したような感じでもないのですが、引っ掻いたところはところどころ赤いプツプツになっています。あとは全体的にざらついた肌になっていて何をぬればいいかわかりません。(ビーソフテンとアズノールをまぜたり、赤いところはサトウザルベとプロペトの混合をぬったりしてました)
保湿剤を変えた方がいいのですよね・・・・
 
以上です。お忙しいところ恐縮ですがよろしくご指導ください。
 
6/3 質問メール
いつもお世話になります。
 
※卵15グラムでの負荷テスト、今日で4回終わり特に症状はでなかったです。今後の負荷テストはどのようにすすめたらいいでしょうか?
 
※鼻水、鼻づまりで耳鼻科に通っていてアレルギー性鼻炎と診断されていて、鼻汁好酸球テストで陽性でて(2、3、4、5月各月とも)、家の近くには杉林だらけなのですが(車やベランダなど黄色くなるほど)、この時期だと杉もたぶん終わっているようなのでやはりハウスダストやカビが疑わしいのでしょうか?
 
処方された薬ペリアクチン0.04%C-チステン5%を一日3回飲ませていると、湿疹の方もだいぶいいようです。
鼻炎と湿疹の関係はあるのでしょうか?
 
回答よろしくお願いいたします。
 
また6月9日から東京に帰るのでまたよろしくお願いいたします。
 
すみません先ほど書き忘れました・・
 
※ 卵15グラムまでは大丈夫だったようなので例えばクッキーなどの菓子類やかまぼこなどの練り製品なんか食べさせても大丈夫でしょうか?
 
ふだんは構わないのですが、子供が集まったときなど、うちの息子だけ食べれなくて可愛そうだったりするときあるもので・・・もし食べれるとしたら、負荷テストの他に、それらを食べてもいいということでしょうか?
 
8/26 質問メール
いつもお世話になります。
 
8月に入ってからあせものようなものが顔や体にでていたのでいつものケア(ビーソフテンローション)にサトウザルベ加えてケアしてきました。
8月中ごろより、こちら山形でも東京に負けないくらい暑い日が続いていて、オムツがあたるところや腕や脚にあせものような、粟粒がびっしりでて、赤くブツブツしてきました。
 
オムツの中はオイラックスを塗ってやったらよかったのか、まあまあよくなったのですが、(ひっかいたあとのでかさぶたのような感じで黒く残ったのですが赤みはだいぶ消えてきました)
 
腕が一面びっしりで(とにかく夜寝るとき腕に汗をかいてました)サトウザルベ塗っても効果がないようだったので小児科を受診し、アルメタ0.1%とザーネ5000単位の混合薬をもらい塗ったところ2日間使ってみたのですが、薬のせいかわかりませんが腕の赤いブツブツが塊になって、幾分、盛り上がってきました。
また、夜中何回か目をさましたり日中も機嫌が悪かったので、薬を中止してみました。
 
もしかしてあせもでなく、じんましん???と思い、昨日皮膚科を受診したらあせもと虫さされがまざってる、みたいなことを言われリンデロンV0.12%とヒルドイドの混合、アタラックスPシロップ0.5をもらい、塗り薬は上肢、下肢、腰全体につけなさいと言われました。一度、腕のひどいところだけに塗ってみましたが、あとはなんとなく使うのが不安だったので使ってません。
 
①これはあせもなのでしょうか?②なにでケアすればいいですか?ケア方法を教えて下さい。
写真を2枚送りますので、よろしくお願いいたします。
 
8/26 回答メール
汗疹
 
汗疹(あせも)でしょう。通常のあせもは背中や前胸部に出やすいのですが、今年はとても暑いだけでなく、湿度が高いので他の部位にも出やすい傾向があります。
サトウザルベにリンデロンVGを混ぜて塗るとよいでしょう。この場合気をつけることは、良くなったら、早めに元のサトウザルベに戻す事です。この場合、ワセリンなどの保湿剤は使用しない方がよいでしょう。
 
8/27 お礼・質問メール
お忙しいなかメールありがとうございました。永倉先生に診ていただき安心しました。
①この場合は薬は部分的に使うのではなくて、腕全体とか脚全体とかに薬を塗りつけてもいいのでしょうか?
②その上からのローションもなくてよいということでしょうか?
 (いつもだとサトウザルベを塗った後、上からサッとローションを塗ってたもので・・)
たびたびですみませんが、回答よろしくお願いいたします。
 
8/27回答メール
今回は皮膚炎のある場所のみでよいでしょう。
サトウザルベは油性なので、水性であるローションをはじきやすいため、上塗りは不要でしょう。
8/28 お礼メール
お忙しいところ回答どうもありがとうございました。
 
9/18質問メール
いつもお世話になっております。
卵負荷テストで、全卵15グラムを製品(ドーナツでやりました)でとるのを4回やり、特に問題なく済みました。
今後はどう進めたらよいでしょうか?
回答よろしくお願いいたします。
 
9/23 回答メール
食物アレルギー
 
仮にお子さんの体重を14kg とすると、15g 食べられば、かなり安心です。体重あたりに換算すると、体重60kgの大人では約54g となります。
卵1個は大体50gですから、お子さんは、大人が卵い子を食べている状態となります。
卵についてはこれでしばらくは十分でしょう。卵の摂取量は同じで週に3回としましょう。
今後は卵以外の蛋白質をまんべんなく摂取することを考えましょう。
一般的に、園や学校給食でも1回に出る量はもっと少量ですので、ご心配なく。
 
1/16
いつもお世話になります。
10日に診察していただいてからステロイドを減量して、ロコイド・プロペトの混合とプロペトを、1対1で一日2回つけて5日目になります。
だいたいはよくなったのですが、膝の裏がまた赤くなってきて、掻いたりします。
① この場合、膝の裏だけ段階を戻った方がいいのですか?
② 症状が悪くなってない部分は次の段階(1日1回つける)に進めていくのでしょうか?
③ また痒がるところは、ステロイド剤の上からオイラックスを塗ってもいいのですか?
回答よろしくお願いします。
 
1/17 回答メール
(1)悪化したところのみ戻してください。
(2)よくなった部分は一日に一回でOKです。
(3)オイラックスは重ね塗りしても問題はありませんが、多少は時間の間隔をあけてください。 ながくら
 


Q28 手に水泡状のものがでてやっかいを感じています。

 
手に水泡状のものがでてやっかいを感じています。
東京と北海道を行き来して東京では汗をかいてもこちらではどうも汗腺が閉じるような感じがあります。
 
病院の消毒アルコールをつけるとどうもいけないようです。ちくちくする痛みもなく場所は手のひら、足の甲より内側若干です。温風ヒーターにあたると、むずがゆい程度ではあります。ヘルペスとは場所、痛み、リンパ腺のはれがなくちがいがあります。
一二度軽くでたのですが、たいして痒くも無くなんか変ぐらいでした。
どうも今回は多いです。(在東京の日数に比例してしまう気がします)
 

A28 発疹

 
水疱状の発疹としては、まず汗疱が考えられます。これは汗の刺激で出現する発疹です。
ヘルペスは直径が3-5」mmありますし、ぴりぴりとした痛みが特徴です。
水いぼはかゆみが強い独特の形をしています。
ビールス性のイボであればなかなか消えません。皮膚科で液体窒素をこすってもらうと良いのです。
汗疱であればアルコール消毒よりもステロイド軟膏を塗ると良いでしょう。
 
4/17 お礼メール
ありがとうございました。
その後も一度でましたが、うまく冷やさないようにしたところ軽く過ぎました。
雪国に吹きさらしで二時間立っていると露出して
いる頭頂部、手、足がこのような状態になることがわかりました。霜焼けともちがうものですが、寒風が応えるようです。
ステロイド軟こうで手当てする前に体の抹消を冷やさないようにするのが大切のようでした。
 
4/18 回答メール
あわただしい世相です。お大事に。
PS: お弟子さんにメッセージを伝えておきました。旧ボスを心配していました。 
 


Q27 野草によるアレルギーでしょうか?

 
4歳の娘なのですが、二日前に野草の生えた土手で寝転がったりして遊んだのですが、家に帰ってきたから体中を痒がり、腕や首筋、草に触った所に赤く湿疹ができています。
昨日、風邪の症状もあり小児科を受診した際にリンデロン軟膏を処方され塗ったのですが、全く効果がありません。冬になると首すじを痒がったり、皮膚が弱いようではあるのですが。
 

A27 発疹

 
経過と発疹から判断すると、草カブレまたは虫刺されでしょう。治りが悪いのは、風邪気味だったのかもしれません。
リンデロンで効かないとすると、もう一段強いステロイド軟膏を使用するか、セレスタミンという強めのシロップを数日合わせて内服する方法などがお勧めです。
 


Q26 幼児の発疹

 
2日前に、2才の息子の右の上部が腫れているのに気づきました。その時は虫にでもさされたのかと思ったのですが、翌朝は腫れがもっとすすみ、赤みをおびた発疹がおなかと胸のところに見られました。そのなかのいくつかには虫に刺された時にできるようなちいさいぷくっとしたものが見られました。そのまわりもやはり赤くなっていました。形と大きさは様々でした。
本人はかゆい様子がまったくありませんでした。同じ日に発疹は全身に広がりましたが、全くかゆいようすはなく、他の症状もまったくありませんでした。
 
病院ではじんましんといわれ、なにも薬はでませんでした。発疹自体は2日目にはかなりよくなりました。発疹前日の食事は普段食べているものばかりです。じんましんはかゆみを伴うと思っていたのですが、かゆみのないものもあるのでしょうか?じんましんの他に考えられる病気はあるでしょうか?息子は以前に一度、口のまわりが荒れたときアトピーと医者にいわれました。よろしくおねがいします。
 

A26 発疹

 
実際の皮膚を拝見しないと断定的なコメントはできかねます。可能なら写真を撮り、メールに添付していただけると、より具体的なお話ができるでしょう。
文面から判断すると、クインケ(Quinke)の浮腫かもしれません。このHPの病気知識の中のジンマシンを開け、さらにその中の、クインケの浮腫の写真をご覧ください。
このクインケの浮腫は痒みがないのが特徴です。これは原因は不明です。体調や体にリズムが影響しているのではないかと推察されています。
体にはこのクインケの浮腫は出にくいのです。いずれにせよ写真を見せていただくと、夜具体的なご説明ができるでしょう。
 
6/12 お礼メール
早々の回答ありがとうございます。
発疹したのは3日まえで今日はすっかり消えているので写真は送れませんが、次回同じものがでたときに写真を送りたいと思います。
クインケの写真を見ましたが、息子の場合右目以外は赤みをおびただけで盛り上がりはなく、また、限局性ではなく、全身に見られた事から少しちがうような気がします。
きのうの診断書の詳細のコメントのところに「mticana」と書かれていました。
 
6/13 回答メール
数日で消えてしまうのはジンマシンが最もうたがわれますが、通常はジンマシンは痒みを伴います。発疹の形を見ないとこれ以上、具体的なコメントは無理でしょう。
 


Q25 負荷テスト結果

 
こんにちは。お世話になっております。
スクラッチテストで卵に反応が出て、除去→負荷テストを行っています。
6月5日に負荷テストについての質問をお送りしました。
まだお返事をいただいておりませんが、6月8日に突発性発疹(近所の小児科医の診断)にかかり、体調を崩すと共に湿疹がひどくなったので、再度メールで質問させていただいております。お忙しい中、恐縮です・・・。
近所の小児科医は、「顔は突発性発疹ではないようだが、体のほうは突発によるもののようだ」と言っています。
では何故娘の顔の湿疹はひどくなっているのでしょうか?
本人は顔が痒くて痒くてたまらないようです・・・。
負荷テスト中、卵を摂取して湿疹が強く出て以来、卵は断っているのに、不思議です。
病気で抵抗力が落ち、アトピーも悪化したのでしょうか?
写真を添付しましたので、先生の診断をおきかせくださいませ。
 

A25 突発性発疹

 
卵も中止していること、前回の検査では卵しか陽性に出ていない点を考えると、皮膚の悪化は、突発性発疹が主な原因と考えてよいでしょう。
お子さんの全身状態がよければ、このままで経過を見ましょう。
 


Q24 これはアレルギーでしょうか?

 
はじめまして。貴殿の医院のすばらしいホームページを拝見しメールで質問が出来ることを知りました。お忙しいところ大変恐縮ですが、お目通し&ご回答を頂けると有難いです。
 
■発症■
 2年ほど前から年に2回くらい症状が出ます。1回症状が出ると3週間くらいかかります。
 
■症状■
 まぶた・口の周り・耳・のどとあごの間にかゆみ・赤み・腫れ・かさかさがでます。
 
<詳細>
まずはじめに、まぶたと口の周りが赤くなり少し腫れて、かゆくなります。その後1~2日後に両耳やのどとあごの間部分がかさかさしてきて特にまぶたと耳は他の部位よりもかゆみが出ます。
 
いつも同じ時期に症状が出るわけではなくバラバラです。また食後すぐに何か反応がすぐに出れば、食材などもある程度絞っていけるのですが、食後5~6時間してから出たり、前の晩まで何もなかったのに、朝起きると突然まぶたがかゆくなり症状が起こる...という感じです。
 
やはり何かアレルギー反応を起こしているのでしょうか?なぜ顔にだけ出るのでしょうか?2年前まで特に大きな病気もなく、花粉症やアレルギーもなくまさに健康体でしたので年に2度位とは言えショックです。一度ちゃんとアレルギー検査をした方が良いでしょうか?
 
症状が出たら、前に一度自宅近くの皮膚科に行ったときにもらった塗り薬(キンダベート)と内服薬(アレロック錠5)を使用しています。使用すると効いているような気はします。
 
以上です。宜しくお願い申し上げます。
 

A24 発疹

 
数時間から半日で、消えるものはジンマシン、一方、数週から数ヶ月持続するならば湿疹、皮膚炎でしょう。
 
原因としては、何らかのアレルギー、環境中の刺激因子、心理的因子、体調(生理の1週間前など)がありますが、それらが不明のときは体質性ということになります。もし来院されるならば、デジカメ、携帯などで皮膚の発疹の写真をとって持参ください。診断にとても役に立ちますので。
 


Q23 お肌の状態とBCG接種後の薬の塗布

 
4ヶ月になる子どものことです。お肌が弱いらしく顔と体(足・腕・肩・お腹と背中は少し・時々性器周辺)に 赤い発疹やかさかさができています。小児科で診察してもらったところ、かさかさはカビ(口に通常いるもの)がついて広がったんだろうとのことでした。発疹は何かのアレルギーの可能性もあるとのこと。
薬はキンダベートとニゾラールを処方されました。キンダベートはステロイド剤ときき、あまり使いたくはないのですが・・・
途中からキンダベートとザーネ軟膏を混ぜたものを処方されました。かさかさばだいぶおさまってはきましたが もう1ヶ月以上になりますが完治しません。先日アレルギー検査ということで採血されました。まだ小さいのでよほど強い反応が出ないとわからないとのことでした。結果は一応陰性。ただ火を通した卵は一歳くらいまでは食べさせないほうがいいと言われました。先生のサイトを拝見して思ったのですが小児科ではなく専門医のところで診察した方がよろしいのでしょうか?
本日BCGの予防接種を受けました。接種箇所についキンダベートとザーネ軟膏の混合薬を塗ってしまいました。
直後にふき取ったのですが何か問題ありますでしょうか?
 

A23 発疹

 
(年末なのでお返事が送れ、申し訳ありません)
 
4ヶ月ころは、血液検査fで陽性に出なくても、皮膚検査で陽性に出る場合もあります。
 
皮膚自体は画像を添付していただくと、より具体的にお話できます。考え方としては、寒く乾燥した時期ですので、乾燥性の皮膚炎がマまずえられます。この場合は保湿とスキンケアーです。保湿剤も敏感なお肌の場合は、その方に合う保湿剤を選択する必要があります。言い換えれば、各種試してみることです。
キンダーベートは弱いステロイドで、使用しても、問題は無いでしょう。ただし、徐々に減量する必要があります。その方法はHPの病気の説明の中の、アトピー性皮膚炎を開け、その中のステロイドの減量方法を参考にしてください。
 
ニゾラールはカビのお薬です。つけて3-4日で皮膚に変化が無ければ、中止したほうが良いでしょう。
 
BCG摂取後にmキンダーベートとザーネをぬっても、すぐにふき取ればまず、問題は無いでしょう。ご心配ありません。
 
1/7 お礼・質問メール
ご回答ありがとうございます。
 
BCGの跡の薬とキンダベートの件、安心いたしました。
保湿剤はザーネ軟膏を処方されています。幼児用の保湿剤は何種類もあるのでしょうか?
おすすめのものがあれば教えていただけるとありがたいです。
今回、肌の写真を添付いたしました。説明が前回と重複しますがよろしくお願いいたします。
容量が大きくて申し訳ありません。
 
【顔】
4日前くらいから耳の後ろと前とこめかみからしるが出てただれています。リンデロンVG軟膏を処方されています。2日前から塗っています。少しづつですが改善したようです。でもまだこんな感じです。痒いようです。原因不明です。この薬は強いステロイドとのことで少し心配です。これもザーネ軟膏等の保湿剤で減量していく方がよろしいでしょうか?
額から頭にかけてののがさがさ(乾燥して皮がむけたような感じ)は2ヶ月くらい前からあります。
ニゾラールローションを処方されています。しばらく使用していますが変化なしです。これは朝だけなので夜はザーネ軟膏を塗っています。アレルギーの一種だろうと言われています。
ここも痒いようです。
とにかくかきむしってしまうので傷が絶えません。手袋をしてもなかなか防げません。
 
【体】
胸からお腹にかけてと背中にも赤い発疹があります。がさがさしたところと(これはカビだと言われています)
発疹のところが全体にあります。はじめは肩のがさがさから徐々に全身に広がっていきました。
足も全体的にあります。足はがさがさと赤い発疹です。ひざうらはただれています。
ひざうらのみリンデロン軟膏です。つるつるしたところが殆どない感じです。2ヶ月前からニゾラールクリーム(朝のみ)とキンダベート(ザーネと混ぜたものを夜)を塗っています。肩と足は少しは改善したようですが他はあまり変わらないようです。先生が2~3日で改善しなければ中止したほうがいいとご回答くださったので、今は夜のキンダベートのみにしています。小児科の先生は治るまで1~2ヶ月くらいかかるとおっしゃってました。もうそのくらい経つのにこの状態で、そのうち肌が強くなるから気長に・・・一進一退ですよと言われてますが、今は不信感の方が強くなってきています。
漢方入浴剤(ジオウ・トウキを煎じたもの)を小児科の先生にすすめられ、1ヶ月くらい使っています。
始めはいい感じかなと思っていましたが、今は特に変化は感じられませんが使っています。
 
皮膚検査は通常小児科ではされないものでしょうか?
写真からのご診断はいかがでしょうか?
原因がよくわからないうえ、薬も効いているのかどうかわからず、不安ばかりが募ります。
皮膚科に行ってみようかとも思いますが、混乱するのも困るので迷っています。
かかりつけの小児科の先生はアレルギーも診るとのことです。
 
写真が重い上、メールも長文になってしまい、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
 


Q22 結節性紅斑とぜいぜいについて (シックハウスでしょうか?)

 
今年の6月に新築のマンションに引越してから、足にあざのようなものができ、よくぶつけるのでほおっておいたのですが、3ヶ月たってもあざが消えないので9月に皮膚科に行ったところ結節性紅斑だと診断されました。そういえば、6月頃右前太腿の一点が変な風に痛かった日が2日ほどありました。皮膚科は、原因はわからず、とり合えず様子を見てみようと一ヶ月後に来てほしいといわれなんの薬も処方されませんでした。10月に入ってから、咳は出ないのですが喘息のようなぜえぜえという音がするようになり、2週間くらいたっても治らないので、内科に行ってみて肺のレントゲン・アレルギー検査をしました。肺は異常なく、アレルギーの血液検査ではハウスダスト2が36.20UA/ml、コナヒョウダニが35.50UA/ml、lgE(RIST)UA/mlは169.3を示しており、非常に高い値だと言われました。紹介状を書いてもらい、日赤病院の呼吸器科に行って再度肺のレントゲンをとられ、肺活量の検査をしましたが、全く異常なく肺の音もきれいで、自分ではぜえぜえ言っているのに聴診器では全く聞こえず、音がするとしたら肺でないところでいっていて、様子を見ておかしければ来て下さいと、それだけ言われました。したがって、ぜえぜえの原因がわかりません。また、足の斑点もよくならず、一ヶ月たったので皮膚科に行ってみたのですが、結局原因はわからないけれど、アレルギーの薬と出血を止める薬ということでジルテック錠とトランサミンカプセルを処方され現在飲んでいるところです。 
 
原因を自分なりに考えた結果、家ではないだろうかと思うのです。4階の部屋にもかかわらず、夏から朝の結露がずごく、雑巾がずぶ濡れで何度も絞らなければならない状態で、布団を2枚重ねて敷いて寝ていたのですが、下の布団がカビてしまいました。毎日布団乾燥機をかけても、朝起きて布団を畳む時には布団がじっとりしています。また、湿度計を買って計ってみたら、通常で80パーセントありました。窓は東向きで風通しも割りに良いのですが、新築ゆえの湿気かもしれません。
 
このような環境で自分の体に異常が出ているのかもしれないのですが、はっきりしたことがわかりません。病院にいっても「わからない」と言われるばかりでどうしたらいいのか途方に暮れています。結節性紅斑とぜえぜえは関係しているのでしょうか?ハウスダストなどがぜえぜえの原因でしょうか?アレルギーの症状でしょうか?一体これは何の病気なのでしょうか?これらの症状の治療はどこに行けば診てもらえますか?治療法はありますか?家の環境が悪いので引越すつもりではいますが、家の環境と病気が関係ないのであれば、引越しは無駄になるのでそのようなことはしたくないのですが、家が原因かそうでないかわかりますか?
お忙しいところ申し訳ありません。
ご回答、よろしくお願いします。
 

A22 発疹とゼイゼイ

 
皮膚炎の形から判断すると、何らかの紅斑、または皮膚炎でしょう。足の発疹は圧迫しても消えなければ、皮下出血でしょう。お話からでは原因ははっきりとはしません。
 
ゼイゼイする原因にはビールス性のカゼ、喘息などがあります。後者の原因としては、お話の中のカビは要注意でしょう。
 
まず、生活環境の湿度を下げ、カビの少ない生活にする必要があるでしょう。現在の症状は環境調整をしてゆくうちに、軽快することも期待できるので、まず環境調整(カビ対策)をおこなわれてはいかがですか。
 


Q21 多形紅班と言われていますが…

 
4歳2ヶ月の男児についての相談です。
 
生後2ヶ月より、新生児湿疹と入れ替わるように、顔・腕・脚・尻に紅班が現れては数時間単位で消える状態が今まで続いてます。
胸のごく上部と尻以外の体躯には全く出ません。
痒みはないようで、奇妙のなことに風邪をひいて発熱した場合などにはおさまっていて、その後には反動のように多く出ることがあります。
また、この1年間では季節の変わり目に特に目立つような印象があります(日差も大きいのではっきりとは言えません)。
 
生後0日で新生児感染症でNICUに入院し、骨髄液の培養検査までしてもらいましたが、表皮ブドウ球菌以外みつからず経過にも問題はありませんでした。
その関係もあり、現在も3ヶ月に1度ほど入院していた病院の小児科の検診を受けています。1歳時までに紅班については、院内の皮膚科と連携して血液検査、頭部CT検査、皮膚正検までやりましたが、こちらも診断につながる異常は見つかりませんでした。
抗ヒスタミン薬や抗生物質には全く反応ありませんでした。主治医には「これが近い」と多形紅班の資料をいただきました。
 
見た目が気になる以外の問題となる症状がないので、今は処置はしていません。
昨年の夏に別件で近所の皮膚科専門の開業医に初診に伺い、その際に多形紅班ではない、大学病院を紹介してもらって検査し直した方がいい、明らかに異常だ、と言われました。
今年から幼稚園に通っています。本人も他人と違うとわかっているはずなのですが、幼心にも感じるものがあるのか全く話題にしないので、かえって切なく思えます。
これまで、経過観察ですごしてきましたが、できるなら治してやりたいとは思います。
 
しかし、そもそも検査を繰り返せば原因が見つかり、治せるものでしょうか?
アドバイスいただけれければ幸いです。
 

A21 発疹

 
写真でよく状態がわかりました。
かゆみがあれば蕁麻疹でしょう。かゆみがなければ、何らかの紅斑ですが、多形紅斑というのは皮膚の紅斑の状態を示すもので病名ではないと考えられます。
 
入浴後には皮膚の血の巡りがよくなるので、一般的に紅斑や蕁麻疹の症状は強く出ます。
蕁麻疹の仲間のひとつにクインケの浮腫といって、かゆみがないものもありますが、これはまぶたが腫れてカエルのケロヨンのような顔に、また唇に出るとドナルドダックのような顔になります。皮膚症状から見てもこれではないでしょう。
 
一口に検査をするとしても、血液検査をして、全身性の疾患でないことをチェックするくらいでしょう。熱もないし、リンパ腺の腫れの無いようなので、膠原病なども考えにくいでしょう。
 
抗ヒスタミン薬の内服はお試しになりましたか。これはステロイドではないので試しに1週間くらい内服し、皮膚症状が治まるかを見てもよいでしょう。
 


Q20 抗生剤にアレルギーなのか他の病気なのか

 
3歳の息子がトビヒで受診し、セフゾンを処方されました。3回飲み翌日の朝になると顔にむくみ、赤味、手足脇に赤味と熱感、口のまわりの皮がむけていました。(調度ひやけ後のような感じです)
 
同じ保育園でssssの子が出たことから、息子も同じではないかと再度病院をたずねたところ薬が合わないかもしれないからと、セフゾンからザジデンドライシロップ、バナンドライシロップに かわりました。
抗生剤を飲んでしまったのでブドウ球菌の検査は出来ないので確かめようがないが、糜爛もないのとssssは感染しないことからssssではないだろうという事、容連菌、風疹、アレルギーも 血液検査で白でした。
多型紅斑の可能性もあるとの事でしたがはっきりと病名はついていません。
 
熱は37度~38度。セフゾン1日 ザジデン、バナン3日を飲みましたが顔のむくみ、細かい発疹、熱感(皮膚が赤く熱をもっていて ぽろぽろと皮もむけてきている)は顔から全身にひろがっているような気がします。
 
トビヒ、容連菌の疑いから飲み始めた抗生剤ですが、どちらの可能性も消えた現在抗生剤を飲み続けるべきか迷います。それより抗生剤がもとでの薬疹ではないか、との気もします。先生からは、抗生剤を飲み始めたのだからあと数日しっかり飲ませてから再度来るよういわれていますが、病名もわかりませんし、薬疹の気もしてどうしたらいいか迷っています。先生ならどの様にご判断されるでしょうか。また私が出来ることはどの様なことがありますでしょうか。
 
1件目の病院では 容連菌を疑われ即入院、抗生剤点滴をすすめられましたが、セカンドオピニオンをとりにいった2件目では 入院の話は必要ないと笑われ、血液検査により 容連菌も白と出ました。
 
よろしくお願いいたします。
 

A20 発疹

 
お子さんのような、ケースは判断が非常に難しいケースです。発疹の出た状況、何日目なのかなど、いくつかの診断に重要な因子をどのように考えるかにより、異なる意見が出る(セカンドオピニオンが異なる)ことも少なくありません。
 
直接拝見していないので、断定的なことは、申し上げにくいのですか、薬アレルギーを疑う場合には、以下のような原則があります。
疑わしいおくすりは、中止する。また治療に薬が必要な場合は、抗生剤であれば異なる系統のものを使用する。(これは重要です)
 
全身の感染症でなければ、特に皮膚感染症のみであれば、外用薬を中心にする。
私も、大学にいるころ、お子さんのような、診断の難しい状況で、診断に苦慮した経験は何度もあります。
 
まずお子さんの全身状態がよければ、また症状が治まるようならば、経過を見てよろしいかもしれません。
 


Q19 赤い湿疹のかゆみ(全身)について

 
はじめまして、Sと申します。
かゆみで苦しんで1年になります。
インターネットでかゆみについて調べていて先生のホームページにたどり着き、早速、すがる思いで質問メールを書かせていただいた次第です。
お忙しいところ大変申し訳ございませんが、何でも結構ですのでアドバイス等ございましたら、よろしくお願い致します。
 
昨年9月より、腰のあたりに「かゆみ」と赤い湿疹がでて、ひざの後ろのあたり、ひじのうしろ、鎖骨のあたり、すねの下あたり、と次々にかゆみが広まりました。
アレロックやジフラールなどあらゆる痒み止めの薬を処方してもらいましたが、どれもあまり効かず、今年の8月より、漢方薬を始めました。
痒みがひどいときは、比較的かゆみのおさまるジフラールを使用しています。
先生に直接診ていただきたいのですが、福島在住ですので、簡単にはお伺いできません。そこで、患部のデジカメ写真を添付させていただきました。
写真より何か対処方法などのアドバイスをいただければ幸いです。
お手数おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
 

A19 発疹

 
写真で拝見する限りでは、慢性湿疹で、その一部、特に左足の付け根は、掻いたためと思われる、感染が見られます。この部位については最強のステロイドであるジフラールが効かないとすれば、抗生剤の入ったステロイドがお試しかもしれません。
また、左側」に発疹が出ているというのはちょっとふしぎな点です。何らかの理由で、左側にでているのでしょう。通常の湿疹、皮膚炎は両側に出るのですが、あなたの場合、左側にとくに皮膚刺激が多いような状況にあるのでしょうか。
皮膚刺激の強い、皮膚に密着するウエアー、例えば、ウェットスーツなどは使用していますか・
 
さて、治療ですが」、最強(STRONGEST)のジフラールが効くようなので、まズこれで皮膚症状が治まるまで使用し、その後、VERY STRONG, つぎに STRONG, そして最後に
MILD の ステロイドへと徐々に 減量してくるという方法もあるでしょう。
 
あなたはアトピー性皮膚炎ではなおにですが、アトピー性皮膚炎の際の、ステロイドに減量方法が参考になるかもしれません。 このHPの病気の説明のなかのアトピー性皮膚炎の項目の中にステロイドに減量方法が掻いてあります。参考にしてください。
 
10/3 お礼メール
お世話になります。Sと申します。
ご丁寧な回答メールをありがとうございます。
 
ウェットスーツなどは使用しておりませんが、なぜか左側に症状が出やすいようです。。。私にもさっぱりわかりません。
 
治療については、先生のおっしゃるように、ジフラールからはじめて、VERY STRONG⇒STRONG⇒MILD のステロイドへと徐々に減量する方法を参考にさせていただこうと思います。
 
また先生ののHPのアトピー性皮膚炎のQ&Aも参考にさせていただきます。
心から御礼を申し上げます、ありがとうございました。
 
追伸
先生に質問している間、かゆみがどうしても耐えることができなくなったので近くの病院(南東北医療クリニック)へ向かい、診察してもらったところ、『あせも』と診断されました。今は、アレロック錠5+グランダキシン錠50+レクチゾール錠25mgとデルモベートクリームで対処しております。とりあえずは、様子をみてみることします。
 


Q18 治らない水疱と湿疹について

 
今、皮膚のことで悩んでいます。
 
病気がではじめたのは3月ぐらいからだったんですけど、初めは唇に水泡ができかゆいので掻いてしまったら黄色い液が出てきてその後顔全体に広がりました。その後、皮膚科に行ったんですが、具体的なことは聞かされず、副腎皮質ホルモン剤をもらい治療をはじめました。
 
一時期は良くなったのですがまだ、完治していません。単刀直入に聞きたいのですが、この病気は何なんですか?それと3月~8月までステロイドを今でも使っていますが、辞めた方がいいのでしょうか?
 
それと、一番気になるのが液を検査してもらった方が良いのでしょうか?最後に、今、皮膚科を変えようと思っているのですがどうなのでしょうか?質問が多くてすみません。
良いアドバイスをおまちしています。
 

A18 発疹

 
お話から判断すると、汗疱というものが疑われます。アレルギーの病気ではなく、皮膚科の疾患です。通常はステロイドを塗り、症状が軽快したら減量します。
 
ステロイドを使用しても、軽快しないときは病院を代えて、いわゆるセカンドオピニオンを聞いてみたらよいかもしれません。
 


Q17 食物アレルギーの娘(7ヶ月)の離乳食について

 
先月26日にクリニックを受診したMと申します。
 
離乳食を重湯、野菜から始めていくということで、2日前より重湯を少量づつ開始したのですが、食後しばらくすると、背中にあせものような赤みのある発疹が出てしまいます。数時間後に消え、本人はかゆみもないようでケロッとしていますが、このまま重湯を与えていっていいのかどうか判らず、メールしました。
現在、実家(関西)に帰省中で次回クリニックにお伺いするのが7/25の予定です。
宜しくお願い致します。
 

A17 発疹

 
実際の発疹を見ないとなんとも言えません。
 
考えられる原因としては
(1) 離乳食のお米のアレルギーです。しかし、お米のアレルギーはそれほどの頻度ではありません。お米を主食とする日本人には幸いな事です。この場合は再現性といって食べれば必ず発疹が出ると考えられます。再度、お試しになると良いかも知れません。その際はデジカメで写真を撮っておいてください。ぜひ見せていただきたいと思います。
(2)アレルギーではなく、何か食べると、その食べるという行為で体温が上がり、その結果血の巡りが良くなり、発疹が出る事があります。これは生理的なものであり、心配はありません。
お話からでは、以上のことが考えられます。
 
7/8 お礼メール
お忙しい中、早々にご返信頂き、本当に有難うございます。
メールを送信させて頂いた日の夜中に、口の周りにも荒れたような感じで赤くなり、かゆみもあるようでしたが、朝にはひいてました。 月曜の朝にもう一度重湯を与えてみます。もし発疹が出た場合は写真を添付しますので、どうぞ宜しくお願いいたします。有難うございます。
 


Q16 6ヶ月の娘のアトピー症状について

 
6ヶ月の娘の皮膚症状のことでご相談があります。
生後1.5ヶ月過ぎから乳児湿疹に悩まされ、その後痒みをおびてきてしまいました。
診断名としてはアトピー性皮膚炎といわれました。
痒いせいか、裸にするだけで胸からお腹をひっかいたりします。もちろんおでこや首の後ろにも引っ掻き傷があります。顔は大分治まってきたのですが、腕や胸からお腹、わき腹、足首に残っております。
 
先日採血をしアレルギーは陰性でした。ので、離乳食を昨日より初めたところです。それまでは母乳だったのですが、母乳からの影響はありますでしょうか?
正直不安を抱えたまま離乳食を進めるのは怖いです。
現在はアズノール軟膏で乾燥を防ぎ、赤く炎症のある所にはキンダベートを塗布してます。お風呂あがりに全体にアズノールを塗り、上から赤い炎症部位にはステロイドを・・・。
 
これからも長期にわたってステロイドを使っていっていいものかと。
症状は一進一退な感じでこのまま続けていいのか、セカンドオピニオンを求めたく思ってます。
最近は暑さのために汗疹も併発の疑いがあります。
汗疹と湿疹の見分けかたと汗疹対策としてはどうしたらよいのでしょうか?
それと離乳食後のどんなアレルギーショック症状に注意すれよろしいでしょうか?
写真は2ヶ月ほどまえのお風呂あがりのものです。
現在の皮膚症状はこれよりかは赤さはおちきましたがまだらに赤く、カサカサ気味です。
まとまりのない文章ですいませんです。
意味不明な点がありましたらご連絡ください。よろしくお願いします。
申し訳ありません、掲載は遠慮させていただきたくお願いいたします。
 

A16 発疹

 
(1)写真は蕁麻疹です。おそらく、入浴し皮膚の血の巡りが良くなり、それが刺激になったのでしょう。
(2)この月例だと、血液検査が陰性でも、皮膚検査で陽性に出る場合があります。皮膚検査もやっている専門医と相談されてはいかがですか。
(3)その結果を見てから、食物アレルギーの有無をチェックしたほうが良いでしょう。必要に応じて除去試験、負荷試験を行うと良いでしょう。
(4)以上を参考にして、離乳食の相談をされると良いでしょう。
(5)食物アレルギーが否定されたら、外用薬が終身となります。ステロイドは一度、使用したら、徐々に減量する事が原則です。このHPの病気の説明の項目のアトピー性皮膚炎を開け、その中のステロイドの減量方法をお読みください。
(6)一般的に首周り、前胸部、背中などが汗疹の好発部位です。ジクジクしているのが特徴です。
(7)ドライスキンが著名な方は、夏でも汗を書いた後にはすぐカサカサになります。適度に保湿剤をお使いください。当クリニックは、夏はローションを中心に使用します。
 
7/6 お礼メール
早速のお返事ありがとうございます。
薬の塗り方など難しいですが、徐々に減量していきたいものです。
痒みがあるのでみていてこっちもつらいです。まだ言葉を発しない赤ちゃんですからね。
先生のアドバイスをうけ、近所で皮膚検査を行っているところが見つけてみたいと思います。
けっこう乳児湿疹で軽くあしらわれたりして、病院選びって難しいので苦戦しそうですが。
ありがとうございました。またなにかあったらお力添えしてください。失礼いたします。
 


Q15 水いぼ

 
昨日、娘を診て頂き、本当にありがとうございました。
 
永倉先生の丁寧な説明のお陰で、今後の治療の方向性が分かり、私自身の気持ちが軽くなりました。背中の患部を見ていただくのを忘れましたので、写真添付で早速メールで失礼致します。本に「水いぼ」のページがあったので、心配しています。気付いたのは4月10日頃で、夜寝る前に良く掻くので、下着に血がたくさん付着します。
 
昨日24日の夜に腕にも同じ傷が1箇所ありました。これは何でしょうか?
宜しくお願い致します。
 

A15 発疹

 
(1)毛穴に細菌感染 (トビヒ、他) (2) 水いぼ が考えられます。
(1)であればリンデロンVG軟膏、 (2)であれば、経過を観察し、増えるようであれば、とります。
 


Q14 湿疹

 
蕁麻疹であれば抗ヒスタミン薬がお勧めです。ザジテン、ポララミン は成人では80%に方が眠くなります。
アレグラ、アレロックはす数%ですので試すと良いかもしれません。
 
梅雨に時期は、さまざまの病気が悪化しやすい時期です。喘息、アトピー性皮膚炎、をはじめとして、自立神経のアンバランスを起こしやすくなったり、汗の刺激でさまざまな皮膚疾患が悪化しやすいのです。
 
この時期は、一般的な注意としては、成果を規則正しくし、食生活はバランスの取れたものを摂取し、適度な運動を定期的にするという方法がまずお勧めです。また汗ばむ日には起床後や日中にシャワーなどがお勧めです。
 

A14 発疹

 
湿疹は一度出ると、数ヶ月は消えません。蕁麻疹は数時間で出たり消えたりして、痒みが特徴です。多形滲出性紅斑では地図状になりますが、数時間で出たり消えたりしません。お話からはなんともいえかねます。
できれば写真を撮ってメールで送ってください。より具体的なお答えができるでしょう。
 
6/21 お礼&メール
早々のお返事ありがとうございました。すぐご回答いただけてとてもビックリしました。今度写真をとってご相談させていただきます。よろしくおねがいします。
 
先日質問させていただきましたMです。何度もすみません。
本日また蕁麻疹のようなものがでましたので、写真おくらせていただきます。
離乳食を少しずつ開始しておりますが、まだおかゆとかぼちゃしか与えていません。
今日はまだなにも食べさせていないのですがいつものミルクを飲んだ後いっきに蕁麻疹のようなものが背中全体にでました。30分くらいでいっきにまたひいたのですが、またさきほどミルクを飲ませたら同じところに少しでました。こういう事はよくあるのでしょうか?原因が思い当たらず困ってしまいました。初めての育児でわからないことだらけで湿疹がでただけでもとても心配してしまいます。全部赤い部分の中央にポツッと盛り上がりができている状態です。
 
6/22 回答メール
発疹
牛乳に反応しているかもしれないので、食物アレルギーのケアーになれたアレルギー専門医に皮膚検査や血液検査をしてもらったほうが良いでしょう。お子さんの年齢も考えると、皮膚検査はまずやっておくと良いでしょう。
 
6/29 お礼メール
先日はありがとございました。
先生のおすすめしている高崎の松島小児科さんにいってきました。
見ていただいたところ湿疹はおそらく汗疹とのことでした。
お薬をいただいてきれいに治りました。
とても丁寧でちゃんと説明もきちんとしてくださる先生で信頼できる先生に会えてよかったです。
ありがとうございました。
 


Q13 腕の赤いポツポツの正体は?

 
息子(1歳1ヶ月)の両腕に1ヶ月ほど前から赤いポツポツができています。
 
体のほかの部分には一切でません。一度、風邪をひいて医者に見てもらったついでに聞いてみると、「ダニですね」と言われました。掃除機をしっかりかけているし、本人はかゆがってもいないようなのですが、本当にダニでしょうか。ダニとほかの湿疹と見分ける方法はあるのでしょうか。あせもの可能性もあるかなと思っていますが…。赤いポツポツは、腕の露出している部分に、2~5ミリくらいのものが複数です。ごくわずかにふくれていて、刺し口のようなものはありません。写真も添付します。
 
食べ物のアレルギーに関しては、10ヶ月頃、初めてタンパク質のものを与え始めた時におなかや胸に一時的に湿疹が出たことがありますが、1ヶ月ほどで治まり、今はないようです。よろしくお願いいたします。。
 

A13 発疹

 
暑いせいか、お子さんのような発疹の方が目立つこのごろです。
発疹の形は、何かの虫さされの様にも見えますが、断定はしにくいのです。
 
食物アレルギーで出る発疹ともいえなくもありませんが、ずっと持続しているのは、特定の食物アレルギーの発疹らしくありません。
 
このところ残暑が厳しく、各種の皮膚疾患が悪化するケースが目立ちます。暑いため、皮膚が参ってしまっているかもしれません。そのような時には、汗の刺激や、単純にこすれたりすることだけで、発疹が出やすくなるかもしれません。
 
可能性のあるものを列挙しましたが、画像を拝見する範囲では以上のことは考えにくいのですが。
 
9/15 お礼メール
早速のお返事ありがとうございました。
 
食べた後に出る、というわけでもなさそうなので、食べ物との関連はなさそうです。
これから涼しくなれば治まるかもしれないので、しばらく様子を見てみようと思います。特に急を要するものでもないということがわかり、安心しました。
 
ありがとうございました。
 


Q12 発疹と発熱

 
食物アレルギー(牛乳と卵)でお世話になっている10ヶ月の息子のことです。
今、除去食とステロイド(1:4を2~3日おき)にて経過を見ているところです。
除去食をして3ヶ月ほどたちます、皮膚の調子もよくなっていたのですが、ここに来て、添付したような発疹が出始めました。はじめは、手のひら、足の裏だったのですが、右もも、両前腕に広がり、赤みも増してきました。
 
生後、1,2ヶ月のころに出ていた発疹と似ているような気がするので、何かほかのアレルギーが出てきたのでは?と心配しています。4月から保育園に通い始め、体調を崩すことが多く、ここ3日は、夕方になると発熱をしています。近くの小児科で、風邪薬のシロップをもらって飲んでいます。熱と発疹の関係も気になっています。機嫌もよく、食欲もあります。特にかゆい様子もありません。保育士さんたちも心配してくれています。どうしたらよいでしょうか?
 

A12 発熱に伴う発疹

 
風邪症状がある時に皮膚が悪くなる場合はよく見られる現象です。食物のコントロールもきちんと行い、スキンケアーもできているにもかかわらず、風邪をひいてしまうと皮膚が悪くなるということは、これからもよく起こると思われます。
 
風邪をひいた直後には皮膚は悪くはなりませんが、数日後から悪くなるというのが一般的です。この現象の明らかな理由はまだ不明ですが、皮膚の免疫に風邪のビールスの感染がなんらかの免疫学的な影響を与えるために症状が、数日後に出てくると考えられています。
 
皮膚が悪くなってしまった場合は、一言でいうと忍の一字です。原因のビールスや細菌がカナダの中から抜けるまでは、症状は急には良くならないでしょう。ですから主治医と相談し風邪の治療をしっかり行い、その間はいつものスキンケアーに加え、もし皮膚症状が重症になれば弱いステロイドなどをあわせて使用していくという方法がお勧めです。
 
それまでステロイドを使わないでうまくコントロールできていた皮膚炎も、風邪をひいて悪化してしまった場合には、ステロイドを使って短期に直した方が得策という場合が多いのです。
 


Q11 息子の湿疹について

 
いつも息子が大変お世話になっております。
 
今日おむつをかえたときに、その前おむつをひらいた時にはまっさらな肌だった足とおしりに写真のような湿疹が沢山できておりました。小さな丸や地図のような大きな形のものさまざまな形の湿疹で小さいものはすこしボコボコしており大きいものは肌ざわりはきれいな時と同じです。ふともも、ふくらはぎ全体に出ています。右手にも少しでてますが他にはなく足中心です。本人は痒がっていません。ここ3ヶ月程肌の状態が非常によく顔以外は全く湿疹のない状態でした。このように短時間に広範囲にでるのは初めてです。
 
現在、卵と大豆の除去を行っています。パッチテストでは小麦も疑いありとでましたが、実際小麦のみでつくったフランスパンを与えた場合は一切湿疹らしきものは出ていません。特別に目新しい食べ物は与えてませんが、赤ちゃん用のおせんべいを今日はじめて与えました。その原材料が「玄米、三温糖、小麦ハイガ、ハトムギ粉末、食塩」です。ひっかかる食品はないと思って買ったのですが、これが原因なのか分かりかねます。小麦が大丈夫でもハトムギはだめ、というようなことはあるのでしょうか?(湿疹がでていた時の出ていない時の間に与えましたが・・)
 
またここ一週間毎日小麦食品を一日3回の食事のうち一回は与えてましたが与えすぎでしょうか?同一の食品を与えすぎる事で、それまで反応しなかったものが突然湿疹となって反応することはあるのでしょうか?
 
大変お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事お待ちしております。4月8日に大豆解除のため豆腐を持参して診察にお伺い致します。宜しくお願い致します。
 

A11 発疹

 
皮膚に出たり引っ込んだりするような発疹が出る場合、痒みを伴っていればじんましんのが1番考えられます。そうでなければなんらかの皮膚炎と考えてよいでしょう。
 
特定の食物がなんらかのアレルギー反応を起こす疑いのあるときは、食物負荷テストをおよび食物負荷テストが必要です。
 
疑わしい食物を2週間の間、完全に摂取するのを中止します。これで症状が治まったならば、その後その食物を少量ずつ食べさせます。これを食物負荷試験といいます。
 
食物除去中は症状が消失し、また食べさせ始めたら症状が再び出てきたをならば、これは原因食物と考えられます。
 
食物アレルギーの最終診断は血液テストや皮膚テストではありません。最終診断は述べたような食物除去テストか負荷テストです。したがって疑わしい食品の場合お手数でも、これらの手順を踏む必要があります。その場合には、それらの手順になれた専門医とご相談されるのがよいでしょう。
 


Q10 湿疹と乳児のアレルギー検査について

 
現在6ヶ月後半の娘の事ですが、4ヶ月頃からお腹に赤いぷつぷつが出来始めました。
 
4ヶ月検診で特に心配いらないと言われ、特に薬も塗らず、毎日お風呂に入れ、肌を清潔にしていましたが、5ヶ月半ば頃から楕円状の赤い湿疹の集まりが出来始め、お腹全体に広がりました。オムツかぶれもあるのでアレルギー科のある小児科を受診し、薬を塗っています。
 
頂いた薬は股(オムツかぶれ)はアンダーム(5%)・エンペシド(1%)混合、お腹等はアンダーム(5%)・プロペト混合とアルメタ(0.1%)・プロペト混合で、ひどい所だけステロイドを塗る様指示がありました。
 
1日2回、アンダーム混合を中心に塗っていますが、背中に数ヶ所、腕(左のみ膝の裏(左のみ)股(太もも)と小さな楕円状のものが増えてきました。
湿疹の状態はかさついています。最初は小さな円がだんだんと広がり、湿疹が木の切り株の様な感じになります。痒い様で、着替えやお風呂の後には掻いています。私は小学生の頃、夜になると原因不明の蕁麻疹がでていた事があり、まずアレルギーを心配しました。最初に受診した時にアレルギーでしょうか?と先生に尋ねたところ、「この月齢でははっきりとした検査結果が出ないから検査しても仕方がない」と言われてしまいました。
 
そういうものでしょうか?
現在完全母乳で離乳食はおかゆ・ニンジン・ほうれん草・麩・かぼちゃ・ブロッコリーを食べさせました。食べてすぐに湿疹が赤くなる事はありませんが、ニンジンが顎についた時、数時間後被れたようになりました。
 
「2週間位様子見て」と言われましたが、現在(5日目)湿疹が増えた事もあり、早目に受診して検査を(強引にでも)お願いした方が良いでしょうか。
 
文がまとまらず、すみません。
よろしくお願いいたします。
 

A10 発疹

 
直接、皮膚症状を拝見していないので、断定的なことは申し上げられませんが、以下のようなことが考えられます。
 
(1)アンダームが合わない(アンダームかぶれ)。アトピー&アレルギーBOOKの79ページの下をご覧ください。
(2)何らかの食物アレルギー
(3)スキンケアーや問題ないでしょうか? 洗いすぎたり、こすりすぎたりすると、かえって皮膚は炎症を起こしてしまいます。アトピー&アレルギーBOOK 5ページからの第4章をご参考にしてください。
 
27ページの図にあるように、この年代の皮膚炎の約20%が食物によるものです。
それ以外の70-80%の場合は食物以外の原因ですので、上のような点をまず、チェックしていただくのが良いでしょう。
 


Q9 薬アレルギーでしょうか

 
現在スコットランドにいる主婦です。
 
5歳半になる息子は生後2年をすぎた頃から風邪をひき熱を出すと2日目頃から足に発疹を出すようになりました。太股から足にかけて細かい丘疹がたくさん出来てかゆがります。(足だけです)特に足の甲のあたりが一番ひどいようです。
 
小児科の医師に何度か尋ねましたが、よく分からないと言われました。最近も鼻風邪を引き熱はたいしてなかったので、市販の子供用風邪薬(日本製)を飲ませたところ、やはり足にたくさん発疹がでました。(今回は蚊に刺された後のような発疹がたくさんでました)発疹はいつも2,3日で自然に消えます。特に呼吸器に異常はでません。
 
日本にいるときの小児科の先生は原因は分からないが大したことはないので、薬は飲ませてください、と言う指示でした。こういう症状が薬アレルギーであるのならば、急に悪化することがあるのか心配です。飲んだ薬はその都度市販薬だったり、処方されたものだったり様々です。抗生物質は飲まなくてもでるので、違うと思います。アトピーがあり(肘とひざの裏だけ)それ以外は熱を出すことも少ない健康なタイプです。ただ、よく鼻詰まりを起こします。(異常なほど大きいいびきをかくことがあります)よろしくお願いいたします。
 

A9 発疹

 
お話から判断すると、蕁麻疹かまたは急性痒疹が疑われます。もし可能なら、デジカメで皮膚の写真をとり、添付していただけますか? より具体的なお返事ができると思います。
 
12/6 お礼メール
お返事ありがとうございます。
先日の風邪の後、良くなってからためしに市販の風邪薬を飲ませてみましたら、やはり足に発疹がでました。またためしてみて写真を撮り、お送りしたいと思います。
よろしくお願いいたします。
 
1/13 質問メール
用賀アレルギークリニック様
12月5日にお返事を頂いたR.Tです。
息子(5才)が風薬を飲むと出る発疹について、ご指示いただいたとおり、写真を撮りましたので添付します。写真のような発疹が足全体にでます。風邪でなくとも一般の風邪薬をのむとこのような発疹が出ました。以前は粟粒のような発疹が足全体に出ましたが、この頃は蕁麻疹のような丘疹が多いです。抗生物質ではでません。
発疹は薬を飲み始めてから1日後くらいから出始めます。
ご診断よろしく御願いいたします。
 
1/13 回答メール
薬疹 …  薬疹が疑われます。診察券の裏の番号(カルテ番号です)を教えてください。
 
1/13 お礼メール
ご診断ありがとうございます。
じつは現在スコットランド在住で、インターネットで先生の病院を見つけ相談させていただきました。帰国はまだ先になりますが、帰国しましたら伺わせていただきます。風邪薬を飲ませたとき足に発疹が出てかゆがるのですがほかに症状はでません。
引き続き、風邪の折りには薬を飲ませて良いものでしょうか。あるいは急に他の症状が出ることもあるのでしょうか。もし教えていただければ幸いです。
 
1/13 回答メール
薬アレルギー
 
市販薬には通常複数の薬が混ざっています。いをですからその中のどの成分がアレルギーを起こしているかということはなかなかわかりにくい問題です。
 
抗生剤を例にとると、特定の抗生剤が怪しいと思った場合には、その抗生剤を用いて皮膚検査をしたり血液検査をします。それでもはっきりしない場合には内服テストというのは注意して行います。一般的に内服テストはそれに慣れた専門医の指導医のもとで行う必要があります。
 
内服テストは不用意に行うと、激烈な症状が出ることがあり自宅で勝手にやることは全くお勧めできません。
 
従って今回使用されたお薬に複数の部がご薬が入っている場合には、その中のどの成分が原因かどうかを明らかにすることは、なかなかやっかいな問題です。とりあえず同じお薬は飲まないようにすることは絶対に必要です。
 
今後は薬を飲む際には、同系統の市販薬はその使用を控え、成分のわかっているを薬つまり成分が1種類だけの薬を使用するのがよいでしょう。しかしながらこれがスコットランドでできるかどうかということについては何とも言えません。
 
※私は1,982年から83年の間、ロンドン大学に入学していました。1,983年の9月に、3週間かけてエディンバラからレンタカーで、セントアンドリュース、バルモラル、インバネス、スカイ島、スターリングなどぐるっと回ってきました。とてもも気に入りました。ヒトにあまり会わないのが特に気に入りました! スコットランドのどちらにお住まいなのでしょうか。スカイ島にはもう1度行きたいと思っています。
 
1/14 お礼メール
大変ご丁寧にお返事を頂きありがとうございました。しばらく風邪薬は使わずにいこうと思います。幸い抗生剤では出ないようなので、高熱の時のみ抗生剤だけ飲ませるようにします。鼻風邪、咳は本人の治癒力を信じてやってみます。いずれ日本に一時帰国できるときには伺ってテストをお願いすることにいたします。
こちらに来る前にも何度も熱の度に小児科の先生に伺ったのですが、頭をひねられるのみで内服テストの機会を逸してしまいました。
私たちは去年の3月からエディンバラに来ています。本当に歴史を感じる美しい町ですね。色々学ぶことが多く、日本とも関係が深いということで驚くことがたくさんあります。是非機会がありましたら、またエディンバラをお訪ねください。2年から3年は滞在しております。大歓迎です!
本当にありがとうございました。心より感謝しております。
 
1/15 回答メール
了解いたしました。いつでもまたご相談があればどうぞ。
 


Q8 子供の薬アレルギー

 
初めてこのHPにきました。 今回、息子の薬アレルギーのことで、ご質問させていただきたく、メールいたしました。
今、アメリカ(ニューヨーク)に住んでおります。
どうぞよろしくお願いします。
 
まず、最近の息子におきた状況です。
 
先週(火曜日)、その前週に一緒に遊んだお友達、その母親が溶連菌感染症になったと聞いたので、(←この家の母親は発症、子供は反応テストで陽性と判断される)、うちの息子、私もテストを受ける。
 
⇒息子、私ともに陽性反応が出たので、(発症は全くなし)、AMOXILLIN(医師(日本人)はペニシリンと言っていた) のシロップを1日×3回、1ティースプーンずつ 服用することになる。
 
いっこうに溶連菌の発症は無く、普通通りの生活。 しかし、服用3日目頃から、おしっこをする度に陰部を痛がる様子を見せる。 5日目あたりから、陰部の先が赤くなっている(腫れを感じるほどではない)。
 
服用7日目、夕方~夜、プールに入る。 その翌日の朝、内股に直径3ミリくらいの赤い発疹が3、4個できる。
 
その夕方には全身に発疹が広がり、ひどいところは、足の甲、内股、腹部。
本人に自覚症状はほとんどなく、痒がったり、痛がったりすることもない。
発疹の大きさは大きいものでは1センチくらい、小さいものは3ミリ程度です。
 
(夜、医師に電話で連絡し、症状を説明したが、薬疹とは言われず、むしろ、溶連菌が発症した疑いがあるので、抗生物質は飲み続けるようにと指導される)
 
服用9日目の朝、昨日よりも発疹が増えており、朝の服用をストップしたまま、朝一番に病院へ。
医師が診てすぐに、ペニシリンの服用による薬疹と判断される。
ペニシリンの抗生物質は、すぐに服用を辞め、代わりに、ヒスタミン剤の内服(1日×1回 1ティースプーン) を処方される。
 
以上が、この1週間の息子の様子なのですが、全般を通して言えることは、熱もなく、食欲旺盛で、元気があることです。 抗生物質を服用中も、発疹が出ている今も、普通の生活です。
 
食べ物で、変わったものを食べたことは特にありませんが、しいていえば、外食で、フライドチキンを食べた(1つ)こと、変わった環境といえば、1泊の旅行(服用7日目~8日目)で猛暑の中、遊園地に行ったことです。
 
過去には、2歳の時に、日本で、風邪をひいた際に処方された薬で、内服直後、顔に(目の周り)赤い発疹がおおきく広がり、同じ病院へ再度行ったところ、薬疹と診断されました。 その時の薬の名前(成分)は聞いていません。
 
↑このことを今日行った医師に伝えたら、「日本で出す風邪の薬はペニシリンが多いので、今回もこの抗生物質にやられたんだろう、今後は注意して下さい」と言っていました。
 
先生にお聞きしたいのは、一向に薬疹が消えないのですが(ヒスタミン剤はこの段階までに1回服用してます)、全身に広がったレベルだと、そう簡単には、消えないものなのですか?
 
今日の医師には、2日位で消えると聞きましたが、発疹が増えることはないものの、消える感じがしないので、不安になりました。
もしくは、他の病気も疑われますか? もちろん、こちらの医師にも尋ねますが、どうか先生のご意見をお聞かせください。  
長くなりましたが、よろしくお願いいたします。
 

A8 発疹

 
薬疹は軽い物では、内服を中止すると2-3日で消失する場合もありますが、5-6日などと長引くものもあります。発疹の荷数だけでは診断できません。溶連菌感染症の発疹は手足、体などに比較的小さくて数の多い発疹がでます。痒みの有無は両者の区別にはなりません。
薬疹の診断は時としてかなり難しい問題です。特に今回、直接発疹を拝見していないので、断定的なことは申し上げにくいといえます。
 
というのは、薬疹の発疹は、いかなる発疹の形をとりうる、というのがその特徴です。したがって、診断は他の疾患を除外してほかに可能性が無いとき薬疹と診断する場合が一般的です。日本であれば溶連菌感染症の迅速診断、喉の粘液で調べるもので20分で結果が出ます。
 
次回、原因不明の発疹が出たら、デジタルカメラで写真を撮って添付してください。より具体的なことがご説明できるでしょう。今回はご本人の体調も良いようなので、経過を見られたらいかがでしょうか。

薬疹の最終診断は、負荷テストです。つまり、治ってから、再度同じくすりを内服して同様の発疹が出るかをチェックする必要があります。このような負荷テストは、なれたアレルギー科に専門医とご相談されてからされると良いでしょう。
 
今後の感染症の際はペニシリン系でなく、エリスロマイシン、クラリスロマイシン、アジスロマイシンなどがお勧めです。しかしUSAのお薬の状況は日本と大分異なるのでなんともいえませんが。
 


Q7 顔の痒み

 
2年位前に発症しました。
 
顔の一部(ほおの部分)に痒みがあり、掻くと湿疹(赤みも出る)になってそのあと乾燥して皮がむけ直りかけるとまた痒くなって病院へは何度か足を運びましたが、アレルギーと言われ薬をくれるだけ。2つの病院でアレルギーと言われたのですがどちらの診察もただ顔をのぞいて見るだけです。
 
一度アレルギー検査しましてダニとハウスダストに反応が出ました。
アレルギーの場合、そのきっかけを作らなければ症状も出ないと言われました。その時の皮膚科で貰った薬を今でもつけていますが、痒みはおさまらないので治りません。(現在、塗っている薬は「パルデス」と眼のふちには「ネオ メドロール EE」です)
わたしがひとつ気になるのは、だいぶ前に似たような症状で原因が菌だったことがあります。その時はすぐに薬が効き、今ではあともありません。
 
今回も一箇所だけに痒みがあったのが、今は眼のふち(まぶたや下まつげの所など)も痒く同じような症状を繰り返しています。(刺激物を食べると上唇も湿疹が出来て痒みが出ます)
症状が“広がっている”と言うのもそうなんですが、他の場所へ“移っている”ような気もします。そして、もともと痒みの出た部分には虫刺されのようなふくらみがあり、治りかけは目立ちませんが掻くと同じように腫れます。
 
これは何かの菌ではないのでしょうか?
やはりアレルギーでもこういった症状になるのですか?
見た目はそんなにひどくはありませんがやはり顔なので綺麗に治したいです。
もともと乾燥肌で弱い方でしたがアレルギー体質ではありませんでした。ただ歳を重ねるごとに抵抗力はなくなってきていると思います。
もしこれがアレルギーでもトラブルを無くす事は出来ませんか?
 
また、こういった意見を素人の口から担当医に言うのは失礼ではないですか?
プロの方が言うので間違いはないのかもしれませんが、やはり別の面からも診て貰って、納得した上で一緒に治療をしたいです。症状を抑えるだけじゃなく、完全に治したいですし、そのために病院に行くのですから。
長くなりましてすみません。お忙しいと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。
 

A7 発疹

 
なかなか難しいご質問ですが、お話の内容から以下のことが考えられます。
 
もし皮膚感染症ならば、傷口の粘液などを培養検査に出してみれば、良いでしょう。結果は1週間くらいで分ります。カビ(真菌)なら傷の部分の皮膚をほんの少し削り、その場で顕微鏡で検査すればカビを検出できるでしょう。
 
眼の周囲の炎症はアレルギー性眼瞼炎でしょう。これは、花粉やペット、ハウスダストなどでないとすると原因を探し出すのはなかなか厄介です。ネオメドロールなどが効かないとすると点眼薬や、内服薬などを併用するとうまく行くかもしれません。
 
刺激物を食べると唇がはれるのは、すべてがアレルギー症状とは限りません。アレルギー反応ではなく、ただ単に刺激によるためものかもしれません。その場合は食前にワセリンなどの保湿剤を口の周りに塗っておき、それから食べます。それで症状が出なければ、アレルギー反応ではなく、単なる刺激と判断できます。
 
最後に、加齢とともにアレルギー症状が出やすくなるケースはよく見られます。これは免疫力が低下し、またホルモンの分泌のバランスが狂ったりすることにより起こる場合もあります。しかしアレルギー症状は加齢が進み老齢になると、症状が軽くなる現象はよく見られます。例えば、花粉症は老人になると、免疫の反応性が低下して、症状が軽くなる場合が多いようです。
 
アレルギーの病気は体質が関与しているので完治することはなかなか難しい場合もあります。自分の体質を知って、それとうまくつき合ってゆくという方法も必要でしょう。
 


Q6 ステロイドの使用について

 
HPを拝見して初めてメール致します。
子供の頃からアトピーでしたが、大学の時に足から徐々に治り、首と顔だけにアトピーが残っている際にプロトピックを処方され、それでアトピーが完治しました。何の薬も塗ることなく、市販の化粧品を顔にも体にも塗れる程になっていたのですが、2年前から、以前の小児アトピーの場所でない場所に赤く、汁を含む、ブツブツが出てき始め今では頭のてっぺんから、足の先までブツブツと汁で夜も眠れずにいます。皮膚科には通っているのですが、今まで見たこともないような濃いステロイドを出されていることと、かれこれ、半年もそれを使い続けることに不安を覚えております。このままこの治療を受けていていいのでしょうか?ステロイドを適度に使用することに抵抗はありませんが、なるべく使わないようにしたいとうのが本音です。また、これが本当にアトピーなのかどうかも疑問です・・・。先生はどのような治療方法を取られるのでしょうか?一度、お話を伺いたいと思っているのですが、なかなか思い切れなくって・・・申し訳ありません。
アドバイス頂けませんでしょうか?よろしくお願い致します。
 

A6 発疹

 
お話しの内容から判断すると、いつものアトピー性皮膚炎の症状とは異なるようです。
 
今年の夏は、梅雨が長く不順な気候です。アトピーに限らず各種の皮膚疾患は例年に比べて悪化している傾向が見られます。
 
アトピー性皮膚炎のように皮膚全体が真っ赤にはれ上がるというよりも、白いツブツブの水をもった発疹が全身に出ているということから考えると、汗の刺激か何らかの皮膚感染を起こして、全身に発疹が出ているものと考えられます。
 
直接皮膚を拝見していないので、具体的なことは申し上げにくいのですが、皮膚の状態によっては弱いステロイドを薄くぬり、その上に亜鉛華軟膏などのお薬を重ね塗りしたり、かゆみが強いならば抗ヒスタミン薬の内服を行ったりします。
 
場合によっては、皮膚を乾かすような働きを持つ漢方薬を使う場合もあります。以上のような方法を用いて何とか症状があるコントロールできないかどうかは試み、どうしても症状が治まらないときにステロイド外用薬をより強いタイプに変更するのもひとつの方法かと思われます。
 
またこの時期の一般的なスキンケアーとしては、夜の入浴以外にも朝、起床後のシャワー及び可能であれば、日中もう1回シャワーを浴び、皮膚の清潔を保つことも重要なポイントと思われます。その際に石鹸をタオルにつけてゴシゴシこすったり、刺激の強いボディーソープを使用することは避けたほうがよいでしょう。またシャンプー皮膚炎などということもあるので、シャンプーも色とか匂いのないものに切り替えることも大事です。
 
食生活については皮膚刺激の強いチョコレートや辛いものや脂っこい肉類などのとり過ぎは控え、基本的に和食にします。どうしても肉は食べたいときは和食を食べた後にお肉を追加するというような配慮が必要です。
 
またファーストフード、スナック菓子などはさまざまの添加物が入っているので極力控えたいものです。
 


Q5 皮膚科以外も受診した方がよいでしょうか?

 
以前腕に湿しんのようなものができると言うことでご相談させてもらったものです。
写真をお送りします。
 
その後黒くあざのようになってひいてきましたが,新たにぽつぽつとできてくるものもあり,マイザー軟膏を塗っています。
それとは別に1週間ほど前,突然目のまわり,口のまわり,頬,耳,がはれてきました。
首のリンパもはれぼったく,頭がぼーとして風邪のような症状が出(アズノール プロパデルムという軟膏)をもらいましたが,1週間しても腫れが完全にひきません。顔にあざのように赤く残っているので,心配です。あざは薬を塗り続けていれば消えるでしょうか。皮膚科以外も受診した方がよいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
 

A5 発疹

 
お送り頂いた写真から判断すると以下の点が考えられます。
 
第1番目は、湿疹が悪化しさらにそれを掻き崩してしまい、皮膚感染を合併している状態が考えられます。
 
また、急性痒疹の可能性もあります分。この発疹は、かゆみが非常に強いのが特徴です。
 
これらの場合の治療としては、抗生剤とステロイド薬がミックスされた外用薬を使用するとよいでしょう。またかゆみがひどくければ抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬の内服を併用すると良いと思われます。
 
さらに傷をこれ以上書き崩さないようにするためには,お薬を塗った後にガーゼをあてて、包帯を巻き、さらにネット包帯かけて傷を保護すると良いかもしれません。
 
2番目にはヘルペスが考えられます。ヘルペスは普通、神経に沿ってぼつぼつと発疹ができます。神経に沿って出てくるために痛みが強く、または痛痒いのが特徴です。ヘルペスの特効薬の内服薬がありますので、これを内服することにより治療することができます。
 
しかし写真の場所はあまりヘルペスができる場所ではないため、ヘルペスとは考えにくいと思われます。
 


Q4 アレルギ-?

 
今回二回目の質問をさせていただきます。前回もとても分かりやすいご回答をありがとうございました。
 
主人のことなんですが12月ごろから年末にむけて唇の輪郭全体がムズムズと痒くなりときにはとても小さな水泡がてきそのあとはあかく腫れ、とにかく痒いらしいのです。5年前ぐらいからできはじめ毎年できるわけではないのですが、今年は今から少しかゆいらしくできそうな様子です。ここ2年は出来てなかったのですが。以前薬局の方に聞いたところストレスや疲労ビタミン不足といわれたようです。一度皮膚科でみてっもらった方がよいのでしょうか又考えられる原因はなんでしょうか?
 
それと私なんですが口唇ヘルペスによくなります。現在妊娠4ヶ月になりますが妊娠してから二回もなりました。産婦人科の先生は口唇の場合は心配要らないと言われましたが口唇ヘルペスが性器ヘルペスにうつることはあるのでしょうか?又お時間ありましたら回答の方よろしくおねがいいたします。
 

A4 発疹、ヘルペス

 
(1)お話だけではなんともいえません。出来たらデジタルカメラで画像を送ってください。それを拝見しないと、いくつかの疾患が考えられるので、なんともいいかねますが…。
 
(2) 一般的には性器ヘルペスはSTD(性行為で感染する疾患)です。ですからヘルペスのある口唇で性器に濃厚に接触しなければ感染の確率は低いでしょう。産婦人科の先生のおっしゃるとおりです。ご心配なく。
 
一般的には、口唇ヘルペスを繰り返す方では、過労やストレス、カゼを引きやすいなどの免疫力の低下が誘因になります。この点に留意されるのが良いでしょう。
 


Q3 除去食後の経過の度合いについて

 
4日前に生後7ヶ月の子供が卵と牛乳にアレルギー反応があることがわかり、母子共々完全除去を始めました。発疹は当初顔と首から胸にかけてあり、顔はアンダームを塗ったらだいぶよくなったのですが、除去食にしたのに背中とお腹に発疹がひどく出てきました。(特に入浴後と食後)除去食をしたからといって、すぐ消えるわけではないのですか?もしくは別の原因を考えた方がいいのでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。
 

A3 発疹

 
お話しから判断するといくつかのことが考えられます。
 
(1)アンダーム皮膚炎は頭に置いておく必要があるでしょう。この薬は非ステロイド性のお薬なので、気軽に使う場合がよくあります。しかしながらこのタイプの薬は接触皮膚炎(かぶれ)を起こすことがあり注意が必要です。塗った後に皮膚が赤くなるようであれば、このアンダーム皮膚炎を考える必要があります。
 
(2)入浴後と食後には、体にエネルギーが入るため、体温は0.1から0.2度上昇します。その結果皮膚の血流が良くなり発疹が赤く浮き出て見えることはよく見られます。
 
(3)食物アレルギーは通常2週間続けてその食品を中止し、症状の変化がまったくなければ、まずその食物は問題がないと考えます。
 
食物アレルギーの診断についてもう少しを知りになりかければ、私のホームページの中の食物アレルギーの項目をご覧になると参考になると思います。同じ食物アレルギーの中にQ&Aというコーナーもあります。これは実際に保護者の方やお子さんを保育園や幼稚園で扱える保母さんから寄せられたものです。具体ん的な話なので参考になるかもしれません。
 


Q2 原因不明のアレルギー

 
こんにちは、
私は7年前に原因不明のアレルギー性結膜炎になりました。今でも目薬を使っています。そして、去年の12月20日に手のひらに(指にも)赤い発疹が出て、皮膚科の先生に診てもらったが、何らかのアレルギーだろうということで、炎症を抑える薬をくれました。症状は少し良くなってはいますが、新しい発疹は今でも出ています。今の症状:古い発疹は赤い点点になっていて、皮膚の奥に有るように見えます。新しい発疹は盛り上がっていて、ちょっと痒いです。原因は良くわからないです。
 
お聞きしたいのは、私は去年の6月に子宮筋腫による極度の貧血(hg3.4)で病院に運ばれて、6単位の輸血を受けました。この輸血が原因になるんですか?何を注意すれば良いですか?
お忙しいところ、ご返答宜しくお願い致します。
ありがとうございます。
 

A2 発疹

 
直接手を拝見しないと、何とも言えない面があります。
発疹が手首から先だけにあるとすれば、主婦湿疹かもしれません。または身体中に次々と痒い発疹が出ているとすればじんましんか、または結節性痒疹かもしれません。
 
もしデジタルカメラをお持ちでしたら、皮膚の写真を撮りこちらへ添付してください良い。より具体的なお話しができると思われます。
 
さてご質問の件ですが、輸血が原因の発疹の場合には、手のだけではなく全身に出る場合が一般的です。体中のリンパ腺が晴れたり、関節が痛くなったり、発熱したりというような全身症状がなければ、今回は輸血との関係は薄いと思われます。
 


Q1 ふけ&多汗症

 
最近、脇の汗と手の汗がすごいです。洋服なんてすぐ色が変わります。でも、指にも痒みがあり、薬をぬると汗と薬とでべたべたです。脇の汗はちょっと異常かな?流れるのが分かる!(更年期?)これは、皮膚科で診療してもらえるのでしょうか?
 
2つ目の質問です。
元来アレルギー体質だったと思いますが、花粉症も市販の薬を飲めばっという程度でした。それが、髪の毛の生え際全体(後ろの首も含む)かゆくて、ちょっとかぶれています。また、頭も痒く、ふけもすごいです。耳の周りもかぶれていて、痒いです。M皮膚科にも行くのですが、先生とお話できる雰囲気ではないので、今、病院選択に悩んでいます。お忙しいと思いますが、宜しくお願いします。
 

A1 皮脂腺の分泌過剰、皮膚掻痒症、湿疹

 
更年期または体質の変化に伴う一連の症状でしょう。
前者に対しては、皮脂の分泌を抑制する漢方薬、後者に対してはスキンケアー、外用薬を中心にして、必要に応じて内服薬の使用を適時行うなどの治療が良いでしょう。場合によっては食生活の改善も必要かもしてません。
現在、猛暑のため、皮膚にはきつい季節です。皮膚を清潔に保つなどのスキンケアー、また心理的ストレスがあるならば、ケアーも欠かせません。以上のように総合的、多角的な視点からの治療が必要かも知れません。
 
お礼メール
お忙しいところ、早速の返信ありがとうございます。もうひとつ確認したいことがあったので、メール致しました。
現在、練馬区に住んでいるのですが、先生の所へ診療に行くのがやはりベストでしょうか?頻繁に診療に行くのであれば、ここから用賀はちょっと遠い気がしてしまうのです。現在、パートの仕事もしていますし・・・どのくらいの頻度で、通院するものでしょうか?(実際に診療していないので、お答えずらいかもしれませんが・・・)
きっと、病院は混んでいて、待ち時間等も多いのではないでしょうか?
また、先生と同じようなお考えの、ご紹介頂ける先生がこの近隣にいらっしゃれば・・・・と思ったのですが・・・勝手な言い分のメールで申し訳ありませんが、ご返答の方、宜しくお願いいたします。
 
回答メール
練馬でしたら、大江戸線など田園都市線(半蔵門線)まで出れば赤坂見附から用賀まで23分くらいでしょう。状態にもよりますが、最初は週一回で状態が安定したら、2週に一回。月一回と間を開けます。申し訳ないのですが、練馬の周囲には知っているDr.がいないのでなんともいえません。あしからず。