行える検査|用賀砧公園はるかぜ呼吸器・内科クリニック|世田谷区

〒158-0097東京都世田谷区用賀4-32-16

03-5797-9045

WEB予約
下層ヘッダー

行える検査

行える検査|用賀砧公園はるかぜ呼吸器・内科クリニック|世田谷区

各種検査について

必要に応じて、血液検査や尿検査、各種迅速診断検査などを行います。

  • 当院では喘息の診断に有用なスパイロメトリー、呼気一酸化窒素濃度測定、モストグラフ(呼吸抵抗測定)が院内で施行できます。
  • 血液検査は院内では血算・CRP(炎症の値や貧血の有無)、HbA1c(糖尿病の値)などを施行でき、当日ご説明できます。
    それ以外の血液検査は項目によって翌日~1週間程度で結果説明となります。
  • 水曜日は頸動脈エコーを行っています。脳卒中専門医・認定脳神経超音波検査士の資格をもつ医師が細やかな評価をいたします。
  • CT、MRI検査は近隣医療機関と連携し施行しています。

当院で可能な検査

  • 血液検査
  • 尿検査
  • インフルエンザ・新型コロナウイルス抗原検査
  • マイコプラズマ抗原検査
  • レントゲン検査(胸部)
  • 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
  • 呼気NO検査(呼気一酸化窒素濃度測定)
  • モストグラフ
  • 心電図
  • ホルター心電図
  • 頸動脈エコー(※水曜日のみ、時間限定の枠になります)

ホルター心電図

当院ではPhilips社のePatchを用いて、前胸部に貼付し最長5日間の心電図を記録します。これまで見つからなかった脳梗塞の原因となる心房細動や失神の原因となりうる不整脈を検出できる可能性があります。

TOP