Q&Aシステム

HOME | Q&Aシステム | カテゴリー別 27.皮膚関連2.頭皮

カテゴリー別Q&A



2.頭皮 6


Q6 頭皮の痒み

 
5,6年ほど前から気になっていたことをお話させていただきます。
毎年11月頃から4月頃にかけて、学校の登下校時、辛いものを食べた時、運動している時などに頭に激しい痒みを感じるようになりました。最初は自分が使っているワックスが痒みを引き起こしているのではないか、と思い、ワックスを変えてみたり、つけないようにしてみました。
 
しかし、痒みは消えず、症状が出るのが冬場なので、もしかしたらシャンプーの刺激が強すぎて肌が乾燥しているのかと思い、無添加のシャンプーを使ってみたりもしました。
 
それでも、あまりにも効果が見られないので、何が原因なのだろうかとネットで探してみたら、「水虫の一種で頭部にできるものがある」ということがわかりました。
しかし、痒みが発生する条件を中心に調べると、「慢性じんましん」の頭にでてくるもの、かとも考えることができるような感じもします。
 
夏場には絶対におこらない症状なので今は自然体でいられますが、冬場は突発的にこの症状に襲われるので、とてもつらい毎日を過ごしていました。
少ない情報で症状を特定するのは難しいと思いますが、ぜひ教えてください。質問していただければ、さらに詳しい詳細をお送りすることもできます。
お忙しいとは思いますが、ぜひ、よろしくお願いいたします。
 

A6 頭皮のかゆみ

 
この原因には様々なものがあります。
 
直接、頭皮につけるもの(シャンプー、リンス、ヘヤーカラー、整髪料、など)も当然考慮の入れる必要がありますが、皮膚掻痒症としての頭皮に痒みもあります。
 
原因がはっきりしない場合は、とりあえず対症療法として、ローションを何種類か試してみたり、痒み止めの抗ヒスタミン薬を内服したりします。
 
頭皮にカビがついたときは、特徴的な皮膚症状なので見てわかる場合が多いのです。頭皮の一部をとって、検査する方法もあります。
 
原因がはっきりしないときは、対症療法が中心になります。
 


Q5 頭皮のカユミと髪の毛の違和感でお聞きします。

 
20代の息子のことで、お聞きします。
高校生の頃から、頭皮のカユミに悩まされています。頭皮にはニキビのようなものが多数できています。
場所はおでこの生え際やこめかみの辺りが一番多くみられます。(すべて髪の毛の生えている部分)
 
しかし、顔やその他にはほとんどニキビはありません。頭の中だけです。
カユミがつらく、これまで10数件の病院(皮膚科)で診ていただきましたが、今だ症状は改善されていません。
 
以前通った皮膚科で、ニキビ用の塗り薬や、ビタミン剤などを処方され飲んでいましたが、改善がみられないため、現在はなにも飲んでいません。病院へも行っていません。
シャンプーをしても、そのあとすぐにかゆみがでてくるようです。かゆいけれど掻いてはいけないと思い、指の腹でかゆい部分を押すとパラパラと白いフケのようなものが落ちてきます。
 
シャンプーが合わないのではないかと、これまでいろいろなシャンプーも試しました。皮膚科でよくすすめられる「コラージュ・フルフル」も使っていましたが状態がよくはなりませんでした。
 
現在大学4年(4月より)で、就職活動の真っ最中です。就職活動のストレスもあるのかカユミでイライラすることが多く、物事に集中できないようです。
 
再度皮膚科に行くよう本人に勧めたのですが、「病院へいってもだめだよ。」と行こうとしないので、過保護な親ですが、ここでご質問させていただいている次第です。
 
今までの皮膚科での診察の経緯は本人から詳しくは聞いていないのですが、本人いわく、「ろくに患部(頭皮)を見もしないで、単なるニキビの薬をだしておしまい、で、なんの解決にもならない。」と。
 
皮膚科では自分のつらいカユミは治してもらえない、と絶望しているふしがあり、「おんなじことを言われるだけだから、もう病院はいい。」というのです。
 
「絶対に直してくれる先生がいるはず。」と励ましてもだめです。
 
生まれて暫くして、アトピーがでて、それが治ったと思ったら、喘息になりました。(現在は喘息もでません。)
アレルギー体質であることから、頭皮のカユミ・デキモノもそれが関係しているのでしょうか?
 
長くなりますが、タイトルに書いた「髪の毛」について。
頭皮のカユミと関係があるかどうかはわからないのですが、そのカユミの症状が出始めた高校生くらいから、髪の毛がシャンプー後、固まって束になってくっついてしまうようになりました。
 
ふつう、髪の毛が乾けばくっついていないと思うのですが、乾いても髪の毛同士がくっついています。もちろん完全に乾いてから指でほぐせばパラパラと離れますが、それをしないと、くっついています。
 
触った感じも「ペトペト」というか「キシキシ」というか指が通らないような感触です。
乾くのも時間がかかります。
 
一度、束状にくっついた状態の髪の毛を切って、皮膚科の先生にお見せしましたが、「なんでもない。」とパラパラとほぐされておしまいでした。
 
このような情報だけで判断していただくのは難しいと思うのですが、もうどこに頼っていいかわかりません。助けてください。
 
・アレルギーによるものでしょうか?
・アレルギー科に受診した方がよいでしょうか?
・コラージュフルフル以外によいシャンプーはありますか?
・どうすれば治りますか?
 
「カユミのない普通の生活がしたい。」と本人が言います。今は多少ノイローゼ気味になっています。
何卒よろしくお願いいたします。
長々失礼いたしました。
 

A5 頭皮のかゆみ

 
以前にアトピー性皮膚炎があった場合には、皮膚の敏感さが残り、このような症状を訴えることがあります。
 
まずシャンプーを低刺激のものに代え、適切な保湿剤を使用し、抗ヒスタミン薬の内服を行います。これが効かないときには、その方にあう対策を順番に講じてゆきます。就職活動はかなりのストレスをもたらします。仕事が決まると精神的に安定し、頭皮、皮膚のかゆみがよくなりケースは少なくありません。
またこの年齢は、自分の意思が無いと、医療に不信感をもっているので、なかなか大変です。
 
アレルギーかどうかはお話からでは判断しかねます。
シャンプーは低刺激のものを順番に試すことがお勧めです。前もってどれが合うかは個人差が大きいいのでなんともいえません。
直接拝見しないと具体的なことは申し上げにくいのです。
シャンプーのしすぎもよくないので、適切な頭皮ケアーのどれが合うかを専門医に相談される良いでしょう。
 
3/26 お礼メール
早速回答を頂きありがとうございました。大変よくわかりました。
それで再度質問なのですが、ご回答の最後の「専門医に相談・・・」の「専門医」とは、皮膚科のことでしょうか?
それともアレルギー科のことでしょうか?どちらがよろしいでしょうか?
また、用賀のそちらのクリニックに行けない距離ではないので、伺うことも可能なのですが、本人に納得させて行かせれば、診察・治療をしていただけますか?何度も申し訳ありませんがよろしくご回答お願いいたします。
 
3/31 回答メール
ご本人のご希望しだいと思います。拝見できれば、より具体的なお話ができるかもしれません。
 


Q4 頭皮のかゆみ

 
11/6受診して、2日もしないうちに身体全体のかさつきがおさまり、皮膚がきれいになり、赤いふたの容器から青いふたの容器(ワセリンとロコイド)に切り替えました。きれいな皮膚を見るのは1年以上ぶりのことで、見違えました。本当にありがとうございました。現在体のほぼ全体は青い容器、足首で赤みがぬけないところは赤い容器を塗っております。
顔もきれいになりましたが、ロコイドと目の周りにはネオメドロールを塗っております。かゆみもずいぶんなくなったようで掻いている姿を見なくなりました。
 
質問は、体がきれいになったせいか、ここ2-3日頭皮を(特に眠るとき)非常にかゆがります。頭皮はふけのようなものが真っ白で、保湿にと、ビーソフテンローションを塗っていますが、かゆみは収まらないようです。掻き傷にはリンデロンVGローションを塗っております。
 
ちなみに、11日に髪を坊主に(2分刈り)しました。薬は塗りやすくなりましたが、ごりごり掻く音はよく響きます。
 
受診させたいところですが、母仕事の調整がつかず、平日が受診不可能で、土曜日で予約が取れたところが25日のため、25日に診ていただく予定ではありますが、もし、頂いているお薬で対応が可能でしたら教えていただきたくメールを差し上げております。
 
処方いただいているお薬は
 
・飲み薬 アタラックス
・リンデロン VG軟膏 (額の傷用)
・オイラックス (全身のかゆみ止めとして、ステロイド以外の塗り薬として)
・混合薬(モクタール等) 同上
・ビーソフテローション 頭皮保湿ローションとして
・リンデロンVGローション 頭皮傷口用として
・混合薬 ロコイド軟膏 とワセリン 全身塗布用 軽快してから
・リンデロンVGとワセリン 全身の塗布用 ひどいとき
・ネオメドロール 目の周り 
 
また、現在風邪気味で、ムコダイン、ムコサール、アスベリンとエンテロノンの混合した粉薬を飲んでいるので、本日夜はアタラックスを飲ませていません。
 
かゆみはやはり飲み薬でおさえ、頭皮の乾きはある程度時間がかかるものなのでしょうか。
 
お忙しい中長々としたメールで大変恐縮ですが、宜しくお願いいたします。
 
小児科に確認し、アタラックスは問題ないとの事ですので、夕飯から再び飲ませました。
 

A4 皮膚のかゆみ

 
現在、安全に使用できるかゆみ止めは、抗ヒスタミン薬の内服です。抗ヒスタミン薬は妊婦も使用するもので、基本的に安全です。妊婦が使用できるということは胎児にも問題がないということです。胎児に問題がなければ小児でも安全というわけです。
 
抗ヒスタミン薬は成人用の錠剤は30種類以上ありますが、小児用のシロップは8種類程度です。効き方には個人差があるので、また使用していると慣れの現象が起きて効きにくくなる場合もあります。そのような時は変更するとうまくゆく場合が多いのです。
 


Q3 症状をお知らせします。

 
先日お世話になりましたMです。
 
住まいが遠いためメールにて症状をお知らせし処方箋をいただけるとのお話でした。
その後ですが、いくらかは痒みがおさえられたのか、夜泣きがなくなりまとめて寝てくれるようになりました。
 
見た目の皮膚の状態は、あまり変わらない気がします。
特に頭皮ですがフケのようになってかさかさしていて、かくとパラパラ落ちます。一番痒みがあるようです。ところどころですが、出血しているところもあります。(状態を見て頂きたかったのですが、どうしても上手く撮れないので今回は添付していません。)
お手数ですが宜しくお願い致します。
 

A3 頭皮の痒み、パサパサ、出血

 
まず気をつけることは、
 
(1)シャンプーで毎日、ゴシゴシ洗わないことです。頭皮がパラパラむけるときは、洗いすぎてはいけません。洗った直後はツルツルになりますが、洗うほど、頭皮は翌日になると、パラパラむけてきます。シャンプーは1日おきにします。シャンプーしない日はお湯でよく洗い流します。 シャンプーの後、またはお湯だけの洗髪の後には、ビーソフテンローシオンを塗り、保湿します。
うまく行かないときは、次回、来院の際に、ビーソフテン以外のローシオンも考えます。
 
(2)これでもだめなときには、リンデロンVGローシオンを塗ります。特に、掻き崩して、出血しているところはリンデロンVGローシオンがお勧めです。
 

(3)シャンプーは低刺激のものを、各種試すと良いでしょう。合うものは必ず見つかると思います。
 


Q2 後頭部の痒みとフケ状のフレーク

 
数年前から後頭部に赤い湿疹が出来てそれが今は後頭部全体の髪で隠れた部分に拡がっています。痒いので掻くとフケよりも少し大きく皮がめくれて散らばります。
 
元々アレルギー体質なのですがどうすればよいでしょうか?アメリカ在住なのでなかなか薬が入手出来ません。仕事上ストレスがかなりたまるほうなのですがそれも関係するのでしょうか?洗髪する時に思い切りこすってその後半日くらいは大丈夫なのですがそれを過ぎると頭の皮がつっぱる感じがして痒くなります。先発して白い粉を取ってしまうと患部は赤くなっています。髪が伸びてくるとよけいひどくなります。
 
どうすればよいか教えていただけるとありがたいです。宜しくお願い申し上げます。
 

A2 頭皮の乾燥性湿疹(脂漏性湿疹?)

 
これはシャンプーなどでゴシゴシ頭皮をこすると、直後は気持ちが良いのですが、かえって皮膚が痛み、症状は悪化しがちです。そこで対策は以下のようです。
 
(1)シャンプーは低刺激(匂いや色のついていない)の天然系を使用。
(2)シャンプーによる洗髪は一日おき。
(3)シャンプーしない日は、お湯のシャワーで脂や汚れを落とす。
(4)(2)、または(3)の後は低刺激のローションを塗ります。頭皮の炎症がひどいときはステロイドのローションが良いでしょう。USAのOTCではステロイドのローションは入手できるでしょう。
 
ステロイドは使用して皮膚の炎症が治まったら、弱いステロイドに徐々に減らしたり、御すめて行くのがポイントです。経過の長い皮膚炎では急にやめると、多くの場合再発して、治り難くなります。
 
9/2 お礼メール
御丁寧な回答どうもありがとうございました。早速試してみます。
 


Q1 頭皮のフケが凄いのですが…?

 
いくら洗髪しても、頭皮にフケがかさぶたのようになってしまいます。
かゆみはありません。ストレスが原因とは思っていますが、これはアレルギーでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。
 

A1 その他

 
ズバリ、洗いすぎです! ※アレルギーとは関係ないでしょう。
 
シャンプーは低刺激のもの使い、リンスも止めてください。
代わりにそれ用のスカルプローションを使うといいでしょう。
 
シャンプーは一日おき、それ以外に日はお湯のシャワーで頭の汚れを落としてください。